top of page

数字の権威

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

あなたは何か自分がかかわっていることで

人に示せる数字ってありますか?



これは今のお仕事の経験だけでなくても大丈夫なのですが、

人は数字に影響されることが多いんです。



数字はあなたの権威付け、ブランディングになります。



実は去年ぐらいから僕が体感していることなんです。



僕は親しい仲間だけを集めて飲み会をすることがあるのですが

今は30人~40人の方が集まってくれます。



僕は仲間にだけお声掛けしているので

人を集めている、という実感がないのですが

「えっ40人も集めているんですか?」なんて言われたりします。



またこれは今年からなのですが、ある交流会の共同幹事に

なりまして開催の度に集客をしているのですが、

「実は300人規模の交流会の幹事をしていまして」というと

相手の方の反応が変わるんですよね。



事業者は人を集められる人に興味がありますから

どちらも権威となる数字になります。



これは実はご縁があれば誰にでもできる事なんです。



人集めは大変かもしれませんが

「300人の交流会の事務局をやっています」でしたら

どうでしょうか?



参加者へのご連絡など時間を使うことも

あるかと思いますが、名刺をお渡しした際にその一言を

添えるだけであなたのブランディングができるんですよね。



なので、自分が参加してみていい会だと思ったら、

また主催者がいい人だったら

自分からお声掛けしてみるといいともいます。



かかる手間にもよりますが、意外に人脈ができますよ!

事務局は参加者全員とご挨拶をする機会がありますからね!




数字の権威にはもう一つあります。



それは継続が伴うもの。



このブログ、連続1537日目かな?


4年間毎日ブログを書き続けています、もびっくりする人が

いますね。


継続のコツは暇だか・・・いえいえ(笑)



習慣付けですね。



基本的には夕方から夜にかけて翌日分を書きますが

このリズムとイレギュラーの日に向けて対策をしているだけなんです。




他にもYoutube100回投稿などSNSでは

連続投稿や投稿そのものの回数などが

権威付けになります。



〇〇人のセッションをしましたなどのご経験も

いいですね!



いずれにしても

自分の「人に話せる数字」を知っておくだけでブランディングに

なりますので一度自分の数字を確認してみましょう!



がんばったことの振り返りにもなりますので

お勧めですよ!




☆【まごころ営業術】講座主催!

 体験セミナーは次回は8月開催予定です。

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page