top of page
執筆者の写真橋本勝彦

振り返りも大事だよね

あなたは去年の年末に立てた今年の目標って

覚えていますか?




年末が近づき、来年の目標を決める時期になりました!



できればしっかりと時間を使って

目標を考えたい事ですが、目標を決める前にやりたい事が

振返り=検証です。



今年の目標は達成できたのか?



何%ぐらい達成できたのか?



営業の数字目標でしたら検証しやすいのですが

もうちょっと抽象的なものでしたら

目標に向かって何か行動を起こせたか?を検証しても

いいですね!



例えば・・・

英語をしゃべれるようになる、という目標でしたら

英会話のスクールに通ったり、

街で外国の方に英語で話しかけてみたり。


本当は目標も数値化しておくと検証しやすいです。

英会話教室に年に40回参加する、とか

外国に方に30人話しかける、とかです。




この振り返りですが結構で来ていない場面を

見てきているのでもったいないなぁと感じています。



僕が見てきたのは中小企業の現場です。



何か計画を立ててやってみて、数字の結果だけ見て

終わり、みたいな。



どうすればもっといい結果になったと思えるのか?

また、やっていく上で課題はどんなことが合って

解決するには何をすればよかったのか?ができていないんですね。




次回の結果が大きく変わるのって

この検証の過程なんですよね。



これって個人の目標にも当てはまることです。



僕の場合はというと・・・



去年の暮に手帳に10個の2024年の目標を記入しました!



で、そのまま(笑)



またある本を読んでノートに自分の100個の目標の書き出しをして


で、そのまま(笑)



どちらも来年に向けて書き直しをしようと思っているので

チェック、検証をしてから次に進もうと思っています。



期中に中間チェックをしていないので

思いつくままに書いた100個の目標が

どのようになっているのか?

ちょっと楽しみでもあります。



今思うと、100個の目標を書き出してみたのは

今年が初めてですし、

毎朝、10個の目標を書き出す習慣も今年からです。



また素敵なご縁が広がる所に出会えたことも

今年の大きな変化でした。



毎年何かの変化はあるのですが

今年は特に大きく変わるきっかけになることが

沢山ありましたね!




いずれにしても来年、さらなる変化、変身をしていくために

しっかりと検証して、次の目標を立てましよう!



来年のワクワクはもう始まっていますね!


☆【まごころ営業術】講座主催!

 次回の体験セミナーは2月開催の予定です! 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page