top of page

成果を出すために邪魔な物

こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

僕は色々なタイトルのセミナーでお話をしますが、いつも最初にお伝えしている事が、あります。

それは成長し続ける社会人になるために大切な事。

長く活躍する為に大切な事です。

3つのことをお話しますが、その一つが

「素直」です。

皆さんも経験があるかもしれませんが、

職場などでドンドン成長して成果を出していく人って素直な人が多いんですよね。

何かを学んで、教えられた通りに素直に実行すると成果に繋がりやすくなります。

素直、とは成果の出た事例をそのままのやり方で実践することです。

誰かが成果を出している、ということは自分も同じような成果が期待できる、ということです。

学生時代はカンニングをするといけませんが、社会人は仕事のやり方を同じように真似をしながら成長していきます。

人によっては、この素直に実行する、という際にプライドが邪魔をして、教えられた通りにできないことがあります。

教えてもらっても、「それはわかるけど自分はこう思う」といって自己流でやってる😌

それで成果が出ていれば聞きに来ないでしょ、と言いたくなってしまいます😅

僕にもそんな部下がいましたが、素直に実行している後輩にドンドン抜かされていきました。

素直に出来ないって、今の成果だけでなく、未来の成果にも影響を与えます。

教える方は素直に聞いてその通りに実践する人の方がかわいいですから、また教えたくなってしまうんですよね。 

逆に素直じゃない人には教えたくなくなってしまいます。「どうせちゃんと聞いてくれてないでしょ」なんて思ってしまいます。

また勉強熱心な人も素直になりにくいんですよね、実は。

同じような事をいろいろな先生から学んでいますから、どの先生が

言っていたことを実践するのか?絞れなくなってしまったりして。

自分に合うやり方=自分がやりやすくて好きなやり方をつまみ食いのように手を出して少しやってみて、成果が出ないと次の先生のところに

教えてもらいに行く(笑)

なんかセットしてもらった髪型が気に入らなくていろいろな美容院さんに行っているような感じですね😁

もちろん先生との相性はありますが、セミナーでしたらまだしも、

高額の講座などは、ます素直に習ったことを実践し続けることが

成果につながる道だと思います。

素直に行動することを邪魔するプライドって自分が自分でいるためにはとても大切な物ですが、何かを学ぶ際には必要ないものです。

僕も会社員時代には変なプライドがあり(井の中の蛙😅)

素直になれないところがありましたが、外部のとても厳しい研修に

参加することになり、そこでプライドはズタズタにされて(笑)

殻を破ることができました。

まぁ小さなプライドよりも成果の方が大切と気が付かされる研修だったんですね。

当時は大変でしたが、感謝も大きかったです。

僕のセミナーでは、ちょっとしたことでお客様の満足度が上がる事例を沢山お話しますから、そのままのやり方で、実践していただくと成果に繋がりますよ!

僕が行った研修のように厳しく何かを指導する、ということは

ありません😊

誰にでもすぐにできることです。

ただ即効性のあるものばかりではありませんから、派手ではないのですが、そもそもお客様との信頼関係って、すぐに作れるものではありませんよね。ひとつひとつの積み重ねです。

信頼関係を作る魔法はありません。

僕もそうでしたからよくわかりますが、プライドが高いと教えてもらったことへの反論だとか、あら捜しをしてしまうんですよねー

そうなると自分が成果を出すことよりも、論理的に勝つことが目的に

なってしまいますから要注意です。

素直と成果。

自分のブライド。

どちらを取りますか?

☆お客様との信頼関係を作るためには?を学べるセミナーを開催します!11/5開催! https://www.facebook.com/events/1262380884184457/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22left_rail%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark%22%7D%2C%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22calendar_tab_event%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark_calendar%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D

☆社員の皆様で、今以上に成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルにてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page