誰かが成功した話ってお聞きすることがありますが
多くの場合、ふーん、なんて言って聞き流してしまっているかも
しれません。
業種が違ったり、使える時間、資金、技術が変わりますから
なんでも同じようにできませんし、結果が同じようになるとは
限りませんから。
それでも自分に可能性があると思ったら
やってみる事をお勧めします!
それもできるだけ聞いた話を忠実にやること。
また早くやる事。
アレンジはしない方がいいでしょう。
もしかしたら成功した方はあなたがアレンジした方法を
やってから今のやり方になったかもしれませんので。
これを実感したのは会社員時代に事業の立て直し、
現場の改善をしていた時です。
社長をリーダーとした改善チームで最初に共有したのは
「今まで自分たちのやり方で大きな赤字になったのだから
今度はいい物はそのままの形で真似しよう」でした。
幸い、サポートしていただいていたコンサルティング会社さんも
現場を持っていて、ドンドン見学させてくれましたし、
事例の真似はOKでしたので大いに参考にさせていただきました。
掲示物など効果があると聞いたら
原紙をいただいて名前だけ変えて使っていました。
この習慣は今ても、
いいものをすぐに真似する瞬発力に行かされています。
当時とは自分自身も周りの環境も変わっていますので
事例を聞いても僕ではできない事も多いのですが
やれることはすぐに取り入れて
「やってみる」ことにしています。
先日もあるコミュニティ内での集客方法で
僕とは違ったやり方をして成果を出している方の
お話をお聞きしましたのですぐに取り入れてみました!
1ヵ月後には成果が分かりますから
どんな感じになるのか?楽しみですね!
こんな感じで情報は気にしていますが
交流会などですと信ぴょう性が疑わしいお話も
沢山出回っています。。。
特にweb周りやSNSのお話は、ある方は最新だといい、ある方はそれは大企業にしか効果がないという。。
なので「自分のできる範囲」で
リスクも考えながらやってみるといいでしょう。
そのためのテストが出来る環境を持っておくことも
意識したいところです。
成果の出たやり方をそのまま実施して
結果を検証して
気付いた事を改善してまたテスト。
この繰り返しですね。
手間のようですが自分で一から考えるよりも
早く成果につながる事が多いのです。
来年も沢山真似して
いい結果を出していきましょう!
☆起業して売上を作っていく勉強会!
1/21~1/25オンラインで開催します!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回の体験セミナーは2月開催の予定です!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦
Comments