top of page

思い出のお店

あなたはお気に入りのお店、思い出のお店っておりますか?


出来たら、ただのお客さんとして好きなお店ではなくて

お店の方と仲良くさせていただいているクラスの

居心地の良いお店です。



僕はいくつか思い出のお店があるのですが、

その中の一つのお話をご紹介します。



そのお店は南池袋にあった麻雀荘。

「ラック」さんです。



19歳ぐらいの頃。

僕はラックさんの隣にあったハンバーガー屋さんに

毎日のように言っていて僕の仲間が集まっていたのですが、

4人揃ったら麻雀!!



3卓しかない小さいお店でしたが

元お相撲さんのマスターがいつもニコニコして迎えてくれました!



お客さん派というと僕たちの他には

近くの大学の学生さん、先生と近所の商店街の皆様。



平日の午後はほぼ僕達の貸し切り状態でした。



多分、年に300日ぐらいは行っていたと思います😁

ラックさんがお休みの日は別の雀荘へ😆



こんな感じなので雀卓の調子が悪くなったら

自分達でメンテナンスをして、という感じです。


僕の青春の1ページは間違いなくラックさんにありました。




多分、僕が21歳ぐらいの時。


当日は毎日が麻雀、パチスロ、競馬で

とてもじゃないけど品行方正ではありませんでした😅

犯罪を犯すとかはありませんでしたが、

自分が勝つために何をしてもいい、ぐらいの感じで・・・





そんな僕が大きく変わった

マスターとの会話は今でもよく思い出します。


「はっちゃん(僕の事)、将来どんな仕事したいの?」

「あまり考えていないですねーまぁすぐに死ななきゃいいかな(笑)」


「それだったらお勧めの仕事があるよ!

 やりたいことが無かったら消防士さんになりなさい」


「えっ何か理由はあるんですか?」


「あのね、消防士さんだけなんだよ、

 絶対にありがとうしか言われない仕事って」

「警察もいいけど逆恨みされたりするでしょ?」

「だから消防士がいいよ!」




たったこれだけの会話でしたが

将来の事等、何も考えていなかった僕にとっては

とても分かりやすく新鮮な会話でした。



その時から

「ありがとう」って沢山言うことができて

出来たら沢山「ありがとう」って言っていただく人生。

仲間同士がいつも「ありがとう」と言い合える環境って

いいなーと思うようになってきました。



僕の今の人生観の種が植えられた瞬間です。



「ありがとう」って言いあえて

お互いを心から信頼しあえて、

困った時に助け合える仲間って素敵だと思いませんか?



今はマスターとも連絡は取れませんし、

お店ももうありません。



またマスターと麻雀したいなぁ


あと100年後ぐらいに天国で麻雀しようか!



☆【まごころ営業術】講座主催!

次回は5月21日~5月25日まで開催!募集開始しました!

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



Comentarios


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page