top of page

得るもの失うもの

こんにちは。「あなたにお願いしたい!」を実現する、

まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

普段はあまり意識はしていませんが、

世の中の多くの事が得るものと失うもののバランスで成り立っています。

わかりやすい事例が

商品を手に入れるためにはお金が無くなることでしょう。

毎日のように行われていますよね。

この積み重ねがビジネスになるのですが、

失ったもの以上のものを手に入れたい、という思いは

当たり前のようにみんなが持っていますから、

価格以上の価値は考え続けなければいけません。

得るものは商品だけではありませんし、

失うものはお金だけではありません。

例えば、人なんてどうでしょう?

僕が今の仕事を始めた時。

サラリーマンから一人社長になりましたし、業界も全く変わりましたから、お付き合いする人がガラッと変わりました。

以前25年もいた靴業界、ファッション業界で今もお付き合いがある人って10人もいないと思います。

プラスSNSだけでつながっている人が10人ぐらいかな😁

失うと言ってもいつでも連絡はできますが、今は仕事では全く絡むことはありません。

その代わり新しいご縁を沢山いただいています。

これはどちらがいい、と言うお話ではありません。

仕事の環境によってお付き合いする人たちが変わっていったわけです。

また、ビジネスを加速させるために時間を使う事も多いでしょう。

人と会う時間、告知などをする時間、その準備をする時間・・・

時間を失う代わりに、結果という対価を得ることができます。

このように何も失わないで(使わないで)何かを得ることは

基本的に難しいのではないかと思うんです。

もちろん、いくつかのビジネスはあまり労力を使わず、

リスクもなくスタートできるものがありますが

このような話に誰もが出会えるものではありませんよね😉

ビジネスを発展させていく時に考えたいのは、

自分が何を得たくて、そしてそのために何を失うか?を考えられるか?

例えばSNSフォロワーを増やすために時間や広告費などのお金を使う、という意味ですが、得たいものを考えて目標にしておくと頑張り方が違ってきます。

もちろん、ただ時間を使えば結果が出るものではありませんから、

検証と改善と繰り返す必要がありますが。。。

一応、誤解の無いように書いておきますが、

結果を出すために寝ないで働け、と言っているわけではありません😅

(たまにそんなときがありますが😂)

そしてもう一つ大切なのは自分に対して使ってくれたお金や時間以上の価値をご提供し続けること。

お客様が価値がない、と感じてしまったらビジネスは進んで行きませんから大変です😅

僕はコンサルタントと言う仕事をしていますから、

クライアント様の持っている価値を見出して、その価値を欲しがっている人にどう伝えていくのか?そしてどのように提供していくのか?を

考え、サポートしていくことになります。

自分の価値に自信を持って提案できると

単価を上げることができますし、ブランディングにもつながります。

そして一部の価値を手に入れるために、何かを使う事もあるわけです。

資格試験に合格するために講座に参加したり、

勉強の時間を使ったりすることなどです。

この場合、失う、と言うよりも「投資」という概念になると思いますが、

お金と時間を投資してお客様にサービスを提供できる権利や

知識を得ることができます。

いずれにしても、結果だけを求めるのではなく、

そこに対して何を投資するのか?何を使っていくのか?をセットにして

考えると結果に至るまでの全体像が分かります。

当然ですが投資以上の結果を出す為にどうすればいいのか?

しっかりと設計していきましょう。

時間もお金も限りがありますから、大切に使いたいですよね!


☆【まごころ営業術】講座主催


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page