top of page
執筆者の写真橋本勝彦

夢がかなう手帳!

こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。


今年は少し遅かったのですが、やっと来年の手帳を買いました!


どんな手帳を使っているかというと、

『勇気の言葉手帳2022』です。



手帳というとスケジュール、タスクの管理に使うもの、という認識の方が多いと思います。


僕もこの手帳に出会うまではそう思っていました。


この手帳ももちろんスケジュールなどの管理に使っていますし、それだけでも使いやすいのですが、他の手帳との大きな違いは自分の目標の管理と達成のチェックができるところなんです!


普通の手帳では見かけないページが沢山ある😀


パッとみるとどうやって使うのか?

考えてしまいそうですが、大丈夫です。

手帳の使い方の動画がついているので、

動画を見ながら少しずつ最初にある一年の目標設定ページを埋めて行けばいいんですね!



手帳として使う前に、まず、2021年の振り返りをします。

ポイントは数字の振り返りの他に、2021年の10大達成を

記入するところです。


反省点ではありません。


自分に自信をつけてより大きな成果を出していくためには

達成したことの積み重ねを再認識していくことがいいんですね。


そして2022年の自分のテーマを決めて、自分の年間目標ベスト10を

考え・・・


お気づきかと思いますが、事前の準備にあるて程度時間がかかります。



僕は目標を設定したりするのがあまり得意ではありません。


営業の目標を決めていくことは得意で、会社員時代から

ずっとやっていますが、人生の目標などはなんとなくもやもやしてしまって正直よくわかりません。


そこでこの手帳を使って、来年やりたいことを考えられるんですね。


仕事の事がメインになりますが、それ以外にも家族の事や、

趣味の事、健康の事、社会貢献の事、環境の事。。。


分野別に考えることでもやもやが、もや、ぐらいになりますから😁

ちょっとイメージしやすくなります。


目標は紙に書いた方が達成しやすくなりますから、

年末に時間を作って書いておくことがいいと思います。


また年の目標が作れたら月の目標を作りますが、

これは一か月が終わったら、検証できるようになっています。

そして週単位でも目標の設定と検証ができます。


そう、定期的にPDCAが回せるようになっているんですね。

P・・・プラン計画

D・・・ドゥ実行

C・・・チェック実施できたかどうか?

A・・・アセスメント検証・評価

(Aはアクションと言われていますが、ここでは次につなげるための

 検証をしたいんですよね)


週単位でこの繰り返しです。


ですから、自然と手帳と向き合う時間が多くなりますね。


ただ、成果を出していくためにはこのサイクルは必然になります。


いつも自分の仕事と向きあうことができます。

!!


僕はこの手帳の前は10ミニッツノートというものを使っていました。

これは日々のタスク管理をして仕事に集中できるようにしていく

手帳です。

会社員時代からの習慣で、1週間単位でタスクを決めて実行していきます。


どちらも1週間単位で物事を考えられるので、今年は勇気の言葉手帳に付箋のホルダーを貼り付けて使いましたが、これが快適!


月次、週次の目標設定と検証ができて、タスク管理もできる!



そうそう、この手帳は一日の枠が広いので、日記も書けるようになっています。その日に達成できたことや、反省、ここでは反省もします)

そしてその時に感じたこと。


一年が終わると、僕の伝記が一年分できる感じです。


実は僕は生まれて初めて日記を一年間つけることができました!!



いずれにしても年末までに一度時間を作って、

一年の振り返りと来年の目標設定をしないといけませんね! 僕の友人でもこの手帳を使って夢を実現している人が続出です!!!


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、

お気軽にお問合せください。 

☆企業研修にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page