こんにちは。あなたから買いたい!を実現する、
まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。
いやー暑い日が続きますねー😅
夏だから暑くていいのですが、年々暑くなってきている気がします。
(調べてみたら、年によって上下ありますが、平均気温が一気に
上がっている、という感じでもなさそうでした)
僕は中学から水泳部で炎天下の中、毎日プールで泳いでいましたし、
その前は重い荷物をもってキャンプに行っていましたので、
暑いのは大好きなのですが、
体は年々衰えていると思いますから自分で注意をしないと
いけませんね。
「気合」を根拠にしたカラ元気ではいつかどこかにひずみが出てきそうです。気合とか根性は好きですが、気持ちと体は別問題です。
そこで僕が毎年夏に気を付けていることがありまして、
参考になれば、と思いご紹介をさせていただきますね!
僕は元々ヤセ型で、体重などは気にしなくていいのですが、
体形が変わると洋服が着られなくなってしまうので、
食べる量や食べる時間はいつも気にしています。
ただ、毎年7月~9月の間は、体重はあまり気にしないように
しています。
それは、食べられるときにガッツリと食べることにしているからなんです。
僕がいくら夏が大好きでも日によって食欲が全くない日はありますし、
夜、暑くて寝られない日の翌日なども食欲が落ちてしまいます。
それでも食べておかないといけないので食べられる量を
食べますが、連日そんな状態ですとどんどん体力が落ちてしまって
もっと状態が悪くなってしまうんですね。
ですから、食欲がある日は普段は禁止にしている
「大盛」「お代わり」です(笑)
僕のお代わりが見られるのは夏だけ🤣
少し体重が増えても、すぐに戻るんですよね、夏は。
また食欲を上げるために、体を動かすことも意識しています。
と、言っても普段していることを「暑いから」という理由でやめることは
しない、というだけなのですが。
例えば、エスカレーターを使わず階段をつかう、とか夜に軽く
走るとかです。
体を動かせばお腹がすいて、食べられるようになるし、寝られるようになる、と言うわけです。
基本は運動してたくさん食べて良く寝る😁
子供みたい(笑)
またこれは昔から夏にはジャンクフードを食べることが多いですね。
汗をかくから塩分の多い食べ物を体が欲しがっているのかな?
食欲がなくてもハンバーガーやピザなら食べられます。
コーラがあれば最高😁
ますます子供みたい。。。
季節限定ですが、こんな食生活に耐えられる胃腸でいることも
ありがたいのかもしれません。
因みにですが、僕は夏でもコーヒーはホットのブラックです。
アイスコーヒーは多分年に数回だけかなぁ。
冷たい飲み物はジャンクなお昼ごはんの時に飲むコーラと
アルコールだけです。
お茶なども常温ですね。
これも昔からの習慣です。
なんかここまでいろいろと書いていますが、何も皆さんの
参考になっていない気がして来ました(笑)
いずにしても、体力を落とさないようにすることや、
しっかりと体を休めること。
体の中を冷やしすぎないようにする事。
また適度に動いて代謝をよくしておくこと。
これって夏だけでなくいつも健康でいるために大切な事です。
日ごろから気を付けていることが夏になって生きてくる気がしますね。
特に僕のような一人社長や個人事業主でしたら自分の体の
調子が悪くなってしまったら収入に直結しますから
会社員の時以上に気を遣わないといけません。
自分の体を気遣ってあげられるのは自分だけですから
あと2か月ぐらい、涼しくなるまでは細心のケアをしてあげましょう!
ああそうだ、秋になってペースを落とさずに食べ続けていたら
大変な事になりますからご注意を!!!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、
具体的にやるべきことが分かり成果につながります。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題を見つけましょう!
◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

Comments