top of page

基本の形のチェックをするのだ!

どんなものでも最初に身につける基本の形があります。

スポーツなどはイメージしやすいですよね。

最初に習うのは基本です。

もちろん、基本を知らなくても楽しむことはできますが、

基本を身につけていないと

ある一定のレベルより上に上達するのに時間がかかるんです。

僕がゴルフを始めた時、軽くは先輩に教えていただきましたが、

ほぼ自己流でした。

それでもそれなりに楽しんでいましたが

全然スコアが良くなりませんでしたね😅

毎月のようにコースに出ているのに100を切るのに

10年かかりましたから😵‍💫

基本を知っていないと成長するスビードが遅くなりますね。

この基本の形というのは「営業」でも同じです。

ただ少し違うのはゴルフのレッスンプロのように営業の基本を体系化して教えてくれる人が少ない、というところです。

僕が知っている限りだと、お客様へのご提案や会話の順番を

ルール化している会社はほとんどありませんでしたね。

企業でもそうですから、ひとりビジネスをしていたら

自己流の人がほとんどです。

そうなるとちょっと極端な話、ある程度自分のスタイルができるまでは

成約=売上は運任せになってしまうことがありますね。

軌道に乗るまでにかなり時間がかかります。

自己流ですとどこかで行き詰ってしまうときが来ますから

気が付いた人は講座や起業塾のようなところに参加して

学ぶことになります。

営業に特化して基本を学べるところはあまりないのですが、

ビジネスやマーケティングの基本は学ぶ講座は沢山あります。

大切なのはそこから。

ビジネスで成功する人は「素直な人」と聞いたことはありませんか?

学んだことを素直に、学んだとおりに実践している人って

どれぐらいいるでしょうか?

最初は頑張ってやっていてもいつしか型が崩れて

基本を忘れてしまうことがよくあります。

僕もつい先日、営業の基本の流れを改めて確認する機会がありました。

そして

「ああっ!あそことここが自己流になっていたな!」と気づくことができたんです。

基本の基本のところが自己流になっていたみたいで、

自分の中で少し違和感を感じていたところを知ることができました。

そしてすぐに修正しようと思ったわけです。

これは僕としてはラッキーでしたね😁

僕はこの「売れるようになるための基本形」も

誰でもわかりやすく実践できるように伝える仕事でもありますが、

こうやって定期的に基本の形をチェックする必要がある、と

思いました。

間違って伝えていたら大変ですから責任重大です。

いずれにしても結果への近道は基本に忠実であること、を

実感しましたのでご報告させていただきました!


☆【まごころ営業術】講座主催

  基本を知るだけで結果に直結します!

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page