top of page

営業 向いてる人

「橋本さんは営業向きですね!」

「自分は営業に向いていなくて・・・」

こんな会話をすることがよくあります。

で、どんな人が営業向きなのか?と考えてみました。

実は僕は元々自分が営業なんてできるタイプとは思っていませんでした😅

人見知りだし、人に興味はないし・・

できれば一人でずっとゲームをしたり、本やマンガを読んで

暮らしたい(笑)

なのに学生時代の仲間と話していると

僕は仲間の中で一番営業に向いている、と言われていて

不思議に思っていました😉

営業職に就いたのも

「それしかなかったから」です。

勉強もろくにしていませんし、資格も持っていませんから

他に出来ることが分からなかったんです。

それで

「僕は営業ぐらいしかできないし。。。」といつも思って

いました。

それが営業をもう30年もやっていて

今は人に教えてるなんて(笑)

人生って面白いですよね😊

僕が考える「営業向き」な人はどんな人なのか?

・相手のお話を聞くことが上手(質問が上手)

 ・・・これは嬉しいですよね!

・笑顔が素敵!

 ・・・自分で最高の笑顔ができれは伝わりますね!

・気遣いができる(まごころですね)

 ・・・一番大事!

・自分が相手の方のお役にたてる、と自信を持っている

 ・・・自信のない人から買う人はいないです😅

さっと上げるとこんな感じでしょうか。

もちろん、これが全部できないと売れない、ということではないですよ😁

数値で測れるものではありませんので、「どのぐらい」は

評価できません。

まぁ結果として、その方の人脈や売上で判断できることもありますが。

中でも一番大切なのは

相手の方への気遣いだと思います。

僕が「まごころ営業」と言っているのは

まさしく伝えたいことはこれだからです。

相手の方がどんな風になりたいのか?

どんな課題を抱えているのか?

そして自分はどんなお役に立てるのか?

こんなことをいつも思いながらお話する人って

周りの人から信頼されてご紹介もいただけるんですよね。

相手に不快な思いをさせないように考えたら

自然と笑顔になりますし、相手の事をお聞きしたいので

質問も沢山するでしょう。

んー

こうやって書くと

「まごころ」ですね、結局。

ですから、誰でもできることなんですよ。

営業=お役立ちのコミュニケーションですから。

お客様に喜んでいただけるって嬉しくないですか?

これが仕事の本質なんですよね。

あなたを待っている人は沢山いますよ!

☆【まごころ営業術】講座主催 

  次回8/末開催予定です

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから! (日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page