友人の方が僕を良く知っているなー
- 橋本勝彦
- 2023年2月9日
- 読了時間: 3分
自分の事は自分が一番知っている。
と、思ってしまいがちですが、なんとなく心の中にあることを
誰かとお話することによって、自分自身が気づかせてもらったり
することってありますよね!
僕みたいなコンサルやコーチ、カウンセラーなどは
目の見える現象だけでなく、クライアント様の本心を引き出すように
会話を進めていきます。
これがプロの方でなくても友人などは自分の事をよく見てくれていて
自分で気が付いていない事などを言葉を伝えてくれたりします。
意外と自分の事を知っていなかったり、うまく言語化で来ていなかったりしますね😊
僕が以前参加したある講座。
その講座ではチームのメンバーが毎日、ある事をlineなどを使って
共有し合う、といメソッドあります。
毎日は面倒と思う方もいると思いますが、
これは日記代わりになりますし、自分の一日を整理し、
しかも仲間と共有することができますので
講座が終わった後、もう2年になりますが今でも継続して
毎日の報告を上げている仲間がいます。
僕もその一人。
チームの仲間の投稿には毎日コメントを返しますから
お互いの事を知り、お互いが別々の仕事をしていても特別な仲間、という意識がでできます🥰
少し前の事ですがいつものように投稿をすると、
仲間から僕に対して
もう、見事に僕の本質を言い表してくれたコメントがありました。
その仲間曰く
僕は日々、面白がって行動していると(笑)
コメントを読んだ時に思わず吹き出してしまいました😆
確かに僕の事をうまく一言で表現してくれています。
苦手な事をやっていても、その苦手な事をやっている自分を
客観的に見て面白がっていますね(笑)
子供たちと観覧車に乗った時など(高い所が何よりも苦手な僕)
足がガクガク震えて脂汗を流している自分を楽しんでました😅
心の中でもう一人の自分が
(あっかなりびびってる)と言っていましたね。
また新しいチャレンジも同じです。
慣れないCanvaをカチカチしながらいじっている自分を
楽しんでいます。
こんな感じなのでいつも前向き、ととらえてくれる方が多いんだと思います。
不安な事なんてない。
心配なんてない。
そんなわけないのですが、それよりもその環境を面白がってしまっているので平気な顔をしているんですね。
いずにしても物事ってなるようにしかなりませんから
同じ時間が過ぎていくなら面白がっていたほうが
「お得」🤣
笑う門には福が来ますね!

☆【まごころ営業術】講座主催

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!
お申込みはこちらから!
◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦
Mail : taneya2019@gmail.com
Comentários