top of page

募集を開始しました!

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

こんにちは。種屋の橋本です。




先日まで行っていました営業力アップセミナー


「お客様があなたのファンになる営業の極意」(基礎編)の


続編の三つのセミナーの参加受付を開始いたしました。


今回もZoomを使って行います。






前回の(基礎編)のセミナーではお客様に信頼される営業に


なるためには?といったお話が中心でしたが、


続編はどれも実践的な内容になっています。




今回はその内容を少しご紹介します。




まずは


「お客様があなたのファンになる営業の極意」(実践編)です。


現場で活躍する営業職の方や自分で営業もしている個人事業主様


に向けた内容になっています。




僕が今までの営業活動の中で、実践して成果が出た数々の極意。




実は、まったく別の業種で成果が出ていることを、僕が働いていた

靴メーカーで実践したら、同じように成果がでました。

そしてコンサルタントになった今も同じように実践して成果が出ています。




ということは、業種にかかわらず、


成果が期待できる内容、なんですね。




お客様とのアポイントの取り方のコツや、新規開拓に強くなる考え方、


自社の強みを知る方法など具体的なお話しをしていきます。






そしてもう一つは


「現場の営業職に火をつける営業マネージャーの極意」


こちらは、経営者様や営業マネージャーの方に聞いていただきたい


内容です。




会社って営業一人がいくら頑張っても出せる成果には限界があります。大きな成果を出していくにはそれぞれが力を発揮できる


強いチームを作っていく必要があるんですね。


それには、チーム全体の業務の効率化や部下の行動力を上げていく


しくみが必要になってきます。


そしてなにより部下とのコミュニケーションを良くしていく必要がありますよね。




そのためにマネージャーは何をチェックしていかなければいけないのか?や部下とのコミュニケーションの取り方などをお話しします。




僕が会社員だったころ、自分の成績が上がることも嬉しいのですが、


もっと嬉しかったのは、部下が大きな成果を上げていくことでした。


自分の成績とか評価とかではなく、一緒に頑張ってきた部下が成長し、成果に結びつけることができた、ということが嬉しかったのです。




成果を出す、ということはそれだけお客様に貢献して


喜んでいただけた、ということですよね。


お客様に喜ばれたら・・・部下はもっと頑張ります。。。




部下の成果を上げていくことはマネージャーの一番大切な仕事です。






そしてそしてもう一つ。


「お客様があなたのファンになるクレーム対応の極意」




クレーム対応が好きな人ってあまりいないと思います。


僕のセミナーで毎回聞きますが、今まで一人も会ったたことが


ありません・・・




ただ、仕事をしているとクレームは必ず発生します。


売上が伸びているときは特に新しいクレームが増えていきます。




クレームの対応は大変ですが、しっかり対応すると会社は成長し、


お客様が自社やあなたのファンになってくれることがあります。




このセミナーでは対企業様の取引でのクレーム対応と


対消費者様のクレーム対応の両方の事例を上げてお話しします。




対応の際の注意点や話の進め方、また、社内のマニュアル作成の


ポイントなど実例を交えながらお話しします。




僕は25年以上、営業をしていますので、実例だけは


沢山持っています(笑)


その中から、皆さんのクレーム対応の参考になる事例を


お伝えします。






この続編の三つのセミナーは(基礎編)を聞いていなくても


理解できる構成になっていますので、ご安心ください。




日程は




8月20日(木) 13:30-15:00


「現場の営業職に火をつける営業マネージャーの極意」




8月21日(金) 14:00-15:30


「お客様があなたのファンになるクレーム対応の極意」




8月21日(金) 20:00-21:30


「お客様があなたのファンになる営業の極意」(実践編)




受講料はそれぞれ5,000円(税抜き)となります。




お申込み、お問合せはメールにてお願いいたします。


taneya2019@gmail.com


それぞれセミナー開催日の3日前が締め切りになります。




皆様のご参加をお待ちしております!


 
 
 

Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page