top of page

力を抜いたらうまく行く!

「まぁまぁそんなに力まないで。」

たまにこんな風に言ってあげたい方に会いますね😁

多くが企業にお勤めの営業の方や

独立起業したばかりの方ですが、気合が空回りをしてしまうと

マイナスのブランディングになることもあるので要注意です。

・・・以前の僕のように・・・

僕が25年働いていた会社を辞めて独立した際に

最初に考えたのはます売上を作らなければいけないということでした。

当面の資金はどうにかなっているものの、売上が上がらないと

お金が無くなる一方ですから。

身近に起業した取り合いはいませんでしたし、

相談できる人もいませんでしたが、

営業を25年やっていましたがどうにかなる、と

思っていたんですね。

それで異業種交流会に参加しては名刺を配って

売り込みをしていました。

当時は交流会に行ってアポがゼロなんてありえない、

売上ゼロなんてありえない、と思っていました。

が、どちらもゼロでした😅

今思うとよくわかるのですが、

当時は「いきなり売り込まれる」相手の感情なんて

考える余裕がなかったんです。

暫くそんな状態が続きまして、

さすがの脳天気な僕も気付きました。

「どうもなにかがちがう」

そこで会社員時代、新規開拓をしていた時。

スーツケースに満タンにサンプルを入れて全国の

雑貨屋さんを廻っていた時に何を考えていたのか?

考えてみたんです。

そうか、僕は靴を売りたい、と思っていなかった。

僕がデザインした思い入れのある靴を履いて

喜んでくれる笑顔が見たかった。

そしてお客様が喜んでくれる様子を楽しそうに

僕に話してくれる扱い店舗様の店員の方の笑顔が

本当に嬉しかった。

僕が何をやりたくてこの仕事を始めたのか?

ご縁をいただいた方々のお役に立って

喜んでいただきたい!

笑顔を種を育てていきたい、そんな思いで

起業したんじゃないのか?

気が付いたら肩の力がスッと抜けていました。

交流会に必死に行くのではなくて

どんなご縁に出会えるのか?楽しみに行くようになりました。

すると起業家の仲間ができ、困った時に相談させていただける方や頻繁に情報を交換させていただける方が増えてきて

結果が変わってきました。

僕は以前ゴルフをやっていましたが、

前進の力が抜けてスイングできるようになったら

飛距離が伸びでスコアが10も縮まった事を思い出しました。

力を抜くって意外と難しいのですが

難しく考えずにご縁を楽しめるようになると

結果も変わっていきますよ!

☆【まごころ営業術】講座主催!

 8/31-9/9開催!

 詳細はこちらをご覧ください!

https://kanae-design23.com/magokoro/?fbclid=IwAR3NKih5Xvo-7GHQzsCEgwQ3-e5xFd5xKiRT3Q4i0QbPMyr0vw2BoCcieEk

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから! (日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page