top of page

初めて会った方と仲良くなる方法 つづき

お仕事をしているといろいろな場面でいろいろな方とのご縁を

いただきます。

その場では売れなくても、ご縁のつながりでお役に立てることが

あるかもしれません。

今日は初めてお会いした方と仲良くなる方法を

昨日に続いて書いていきます。

オンラインでも対面でも簡単な自己紹介をしたあとに会話を

していきますが、その時のポイントです。

④あいづちをうつ

漢字だと相槌と書くようですね。変換したら出てきました(笑)

自分がお話をしていて相手の方が無反応だとどんな気持ちになりますか?

あれっ聞いてない?

つまらなかったかなー

画面が固まってる??

不安に思ったり不快に思ったり。

どちらかと言うとマイナスのイメージですよね。

自分が無反応でしたら相手の方も同じ気持ちになります。

ですから軽くあいづち打ちながらお話を聴くと

相手の方も安心します。

僕がよく使うのは~

「そうなんですね!」

「さすがですね!」 「なるほど」 「すごいなぁ」

こんな感じです😊

あいづちと合わせてやりたいのは

⑤リアクションする

オーバーアクションはやりすぎ注意(笑)

相手の方が自分をバカにしている、と感じてしまうことになりかねません(笑)

あいづちとセットですね。

うなづいたりニコっとするだけでも楽しい雰囲気になりますよー

普通に相手の方のお話を真剣に聞いていると

自然にできると思います。

最後にもう一つ。

⑥メモを取る

交流会でメモを取りながら話を聴いている人ってあまりないですよね。

なんででしょうね、あれ。

皆さん、少しお話しただけで内容を覚えているのかなー

対面の場合でしたら参加者名簿や自分のメモ帳に

いろいろとメモしておくとその方の事を記録しておけますし

次にお話した時に参考にすることができます。

また何より目の前でメモをして話を聴いてくれる人って

素敵だと思いませんか?

またオンラインでも「あえて手書きのメモ」をしながら

お話しを聞くことをお勧めしています。

画面越しにメモをしているのは相手にも伝わりますから

あなたの相手の方への真剣度が分かります。

いかがでしたでしょうか?

もし自分がやっていない、できていないことがありましたら

すぐにやることができますし、相手の反応も変わってきますから

すぐにやってみる事をお勧めします🥰

そして続けていくと習慣になり、

そのうち思わぬところからはお話がつながって

ビジネスになったりするんですねー

ご縁って本当にありがたいですね!

☆【まごころ営業術】講座主催

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから!

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page