top of page

初めて会った方と仲良くなる方法

ひとりビジネスをしているといろいろな場面で

沢山のご縁をいただきます。

このいただいたご縁をつなげていてくことがビジネスの成功の秘訣とも

言えるでしょう。

誤解の無いように書いておきますが、出会った方に買ってもらえるようにしましょう、と言っているのではありませんよ😅

ニーズもないのに売り込みをしても売れることはありませんからね。

困った時にどれぐらい頼れる人がいるのか?

逆に困った人がどれぐらい頼りにしてくれるのか?

こんなイメージでしょうか😉

どのようなご縁になるとしても、初対面であまりよくないイメージを

持たれてしまうと次はありませんから、最初はとても大切な時間になります。

僕は異業種交流会などに度々参加していますが

その際に気を付けていることをいくつかご紹介します。

①「相手の目を見てお話すること」

当たり前の様ですが対面でもできていない方が結構います。

またオンラインですとカメラの位置の問題かもしれませんが

変な方を向いて普通にお話しているがいますね😅

人には「承認欲求」と言うものがありまして、

それは目の前の方に自分の存在を認めてもらいたい、という欲求なのですが、その承認欲求を満たす第一歩が目を見てお話することなんです。

もしあなたが一日中、会社や家で誰からも目を合わせてもらえなかったらどうでしょうか?

ね?

ですから、特にオンラインの場合、自分がどこを見て話すと

相手の方から目を見てるように見えるか?

話しながらでもいいのでチェックしてみましょう!

承認欲求を満たすもう一つの方法があります。

②「相手のお名前を呼びながらお話すること」

対面でしたら名刺交換をさせていただけると思いますから

最初は名刺を見ながらお話をすれOKです。

オンラインでしたら名前が出ている場合が多いですから

ぜひお名前を呼んで話しかけてみましょう。

相手の方はすごく親近感を感じてくれますよ!

そうそう、その前に一つ大事なことがありました。

それは

③フルネームで自己紹介をする事

人はフルネームで自己紹介をしてくれた人に好感を持つ、と

言われています。

テレビ番組などで出演者の多くがフルネームで自己紹介しているのは

この為ですね。

それがあるデータによると日本人の95%は名字だけで自己紹介を

しているのだとか😅

ぜひ、好感を持っていただける5%に入りまょう!

なんかこれだけでライバルと差が付きそうです。

いずれにしても、この後のご縁につながりは最初が肝心です。

好感を持っていただき、またお話したい、と思っていただく。

売れる売れないはそのずっと後のお話です。

一つ一つのご縁を大切につないでいきましょう!

☆【まごころ営業術】講座主催

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから!

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page