top of page

全体の設計を考えてみよう

あなたの商品の価格はいくらですか?

そして一か月に何人、何個販売できますか?

商品やサービスを考えるときに最初に

この全体像を考えたいですよね。

特に仕入れなど原価がかかる商品を扱っているようでしたら

粗利で考えたほうがいいです。

実際の見込める売上(粗利)と自分の目標との間にギャップはどれぐらいあるのか???

また今のやり方だとどのぐらいまで伸ばすことができるのか?

そして全体のビジネスはどのように設計していくのか?

(これが大切!)

検証してみると自分のビジネスの進む方向が見えてきます。

今の2000円の商品を頑張って販売しても月に100個が限界でしたらそのビジネスでは月に20万円しか稼げない、と言う事です。

いつかバスるかも! ・・・確かに可能性はゼロではないかもしれませんし、

   仕掛ける手段はあるとは思いますが・・・

しかもバズっで注文が殺到した時に

商品が足りなくなって売り逃し、なんて😅

またいつかバズる日を夢見て在庫を抱えている、なんてできませんよね😅

もちろんこういったことを商品の企画生産から

マーケティング、SNSなどの戦略など計画的にできていれば

全く問題はありません。

と、いうか計画的に仕掛けていくことが仕事ですよね。

偶然任せでは宝くじと一緒です。

このモデルで行くとそれ以上の売上を作っていくには

大量に販売してくれるところ、また代理店を探すなど

人に売ってもらうことを考えることですね。

(そして同時に月に200個売るための施策を考えて実施する!)

利益率は下がりますが数でカバーできます。

これが形のないサービスでしたらもう少しシンプルです。

サービスでは人が提供する以上、まったく同じものは

ありませんから物販よりも単価を上げやすいです。

また動画などにして販売したり、セミナーなどにして

多数に同時に販売することができます。

僕は元々「靴」という形のあるものを長年販売していて

今は「オンラインセミナー」「コンサルティング」を販売していますからどちらのいい所も大変な所が分かります。

いずれにしても全体の設計を考えておくことが

スタートラインです。

もちろん仮説でスタートして検証と修正・改善の繰り返しですが

目先の事ばかりで動いてしまうと

時間がかかって儲からないものを一生懸命販売している!

なんてことになりかねません😅

もし自分に当てはめてみてギクッと思ったら・・・

無料で参加できるお試しセッションをご利用くださいね!

(下記のフォームかDMにてご連絡くださいね!)

☆【まごころ営業術】講座主催 

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから!

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page