top of page
執筆者の写真橋本勝彦

先生の言葉

こんにちは。種屋の橋本です。


昨日は、あるオンラインセミナーに参加させていただいたのですが、

お話しされていたのは、僕が会社員時代にお世話になっていた

コンサルタント・研修会社の社長でした。

(正確には、別事業があり、コンサルなどは一時事業部ですが)


当然、その社長は僕のことは知りません。

何百もあるサポートしている企業の中の1従業員でしたから。


僕が直接ご指導いただいていたのは、その会社の役員の方とか、

幹部の方々でした。


それでも沢山の学びがあり、自分が大きく変わるきっかけになりました。また、会社の現場、人が劇的に変わる施策を実施できたことも

大切な経験です。


僕のコンサルティングの原点となる体験でした。



今回のテーマは中小企業が市場で勝ち残っていくための

ランチェスター戦略のお話でした。

僕はその会社の研修で教えていただいて、実践していました。

簡単な原則と知識があると、ライバル社に勝つことができることを

実感していましたので、久しぶりにお話しを聞きましたが、

機会があってよかったなぁと思います。



本当にありがたいことですが僕には何人も、

(勝手に)先生と思っている人がいます。

そして沢山。学ばせていただいています。


・中小企業が市場で戦っていくためのノウハウ。

・お客様に選ばれる企業文化をつくる環境整備。

・部下の力をもっと引き出し活躍してくれるようになる

 上司になるためには?

・社内の徹底した効率化のためのノウハウ。

・PDCAサイクルの定着のさせ方。

・ネットショップの売り上げを上げる方法。

・商品をブランドとして発信していくノウハウ。

・人の前でお話しするときのコツ ・社員がここで働けてよかった、と思う心の経営。

・お客様の心をうごかす会話術。


どれも直接、お話しをお聞きし、言葉を心に沢山刻み込んで、

そして実践し続けています。


他にも、講演会で素晴らしいお話しを聞かせていただいたり、

本などからも学びが沢山あります。



実は僕が外部からの学びを意識するようになったのは、

10年ぐらい前からなんです。


それまでは、自分にかかわる社内の仕事をどのように

進めていくか?

など自己流に考えて実践していたんですね。


ですから、先ほど書いたようなことを体系立てて教えていただき、

ちょっと衝撃的でした。

そしてもっと早くから知りたかった、と心から思いましたし、

逆に、今、知ることができてよかった、と感謝しました。



少し前にこのブログで、

「我以外皆師」

という言葉をご紹介しましたが、僕にとって多くの学びをいただける

先生がいるってとても嬉しいことだと思います。

※こちらの記事もご覧くださいね!



機会があったら、以前学んだ先生の言葉を聞きたいなぁと

思っています。

同じお話しを聞いても、自分が成長している分だけ、新しい角度で

そのお話しを受け止められ、また新しい学びがあると思います。


そして、そして

学んだ事は、セミナーなどで皆様にお伝えしていきましょう!!


☆社員の皆様で、もっと成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルの内容にてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 オンラインでも対応いたします。

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦





閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page