top of page

個人事業主でも営業は必要ですか?

最初に答えを書きますが、「必要ないです!」

もう少し具体的に回答すると

「あなたが想像するような営業は必要ない!」ですね。

少し誤解を生みそうなので理由を解説していきます。

まず個人事業主の集客方法なのですが

・SNSからの問い合わせ

・交流会などでご縁を広げる

・ご紹介

多くがこのパターンですよね。

扱っている商品・サービスによってそこからの

導線の作り方が変わります。

例えば、SNSの投稿⇒ランディングページ⇒販売

こういったパターンを作ってしまうととても楽ですね。

サービスを提供している方でしたら動画を販売すればOKです。

メリットは自動的に売り上げが上がること。

デメリットはマーケティングからコンテンツの作成など

仕組み作りにお金がかかることです。

自分でもできないことはないですがとても時間がかかります。

(時間をかければ必ずできるようになるとは限らない事も

 デメリット。プロに相談しましょう)

またセラピストさんなどどうしても対面での提供が必要な

サービスもちょっとこの方法では難しいかもしれません。

(チケットを販売する、という方法はありそうですが)

あなたが扱っているのが、少しご説明が必要だったり

高額な商品・サービスでしたらお客様と商談をする必要がありますよね。

そこで必要になってくるのが「営業」です。。。

さっき必要ないと書いていた?

「あなたが思うような営業」という注釈付きでしたが(笑)

何が言いたいのかというと、

「売り込みは必要ないです」なんです。

僕が伝えている【まごころ営業】では

営業=お役立ちのコミュニケーションと言っています。

売込みとは違います。

多分あなたも「売り込まれている」と感じたら

もうシャッターを閉めてしまいますよね?

ですからあなたもそんなことをする必要はありません。

あなたがやらなければいけないのは

目の前の方にどんな課題があるのか?

目の前の方はどんな未来を思い描いているのか?

そして自分が目の前の方のどんなお役に立てるのか?

提案をして行動することです。

もちろんボランティアではなくビジネスですから

結果として売上につなげないといけません。

ただ売ること、がゴールでは辛くないですか?

本来、ご契約いただいた後のサービス提供が

僕達の仕事のはずです。

そのためのコミュニケーションをしっかりととって

「それってどうすれば私もやれるんですか?」と

言っていただきましょう!

もちろんこんな会話も自己流では遠回りです。

結果につながるまで試行錯誤する時間がもったいないですね。

来週から開催の【まごころ営業術】体験セミナーでは

もう少し詳しくお話しますので

あなたのビジネスをもっと発展させていくヒントが見つかるはずです。

詳細は下記よりご覧ください。

ご参加お待ちしております!

☆【まごころ営業術】講座主催!

 体験セミナーは10/19から同じ内容で6回開催です

https://kanae-design23.com/magokoro/?fbclid=IwAR3NKih5Xvo-7GHQzsCEgwQ3-e5xFd5xKiRT3Q4i0QbPMyr0vw2BoCcieEk

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。 ・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 お申込みはこちらから! (ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page