何回もやるとうまくなるよね
こんにちは。種屋の橋本です。
何かを覚えたり、上手くなる為の魔法ってないですよね。
多くのことでは、何回も練習したり、場数をこなしたりして、だんだんと上手くなっていくものだと思います。
僕は努力家ではないのですが、練習をすると上手くなることを
知っていますので、仕事に関することや、自分が好きなことでは
何回も練習しています。
今はZoomでセミナーを開催していますが、
セミナー当日の前までに、何回も練習をしています。
当日も朝に最後の練習をしてから、午後の本番を迎えるのです。
これは貴重な時間をいただいているので
時間内にしっかりと伝わるように。
また、時間内に終われるように考えているからです。
セミナーって、熱心に聞いていただくと
こちらも熱が入り、ついついいろいろなエピソードをお話ししてしまい、時間が足りなくなることが、怖いのです(笑)
ですから手元のメモに書いてあるエピソードだけをお話するようにしています。
事前の練習だけではなく、Zoomにも慣れなくは、と思い
毎週2回の開催をしています。
Zoomという言葉を知ってから、2ヶ月で
セミナーを10回以上開催、という感じになりそうです。
毎週開催していますので、いまでは
「いつもZoomでセミナーをやっている人」になりつつあります。
実は同じテーマのセミナーでも
毎回、少しだけ内容などが変わっています。
やっていて感じたことを修正したり、
アンケートにお書きいただいたことを取り入れたりしています。
また、参加いただいた方の職種によっても
少し内容を変えているのです。
もともとリアルのセミナーも、会場を借りるところから、
プロジェクターの操作まで、ほとんど手探りでスタートしました。
勿論、その都度、全力で準備して、その日にできる全力で
お話をさせていただいているのですが、回数を重ねていくうちに
気持ちに余裕が出てきて話のペースとか、目線とかは 全体の雰囲気を考えながら対応できるようになってきました。
(もちろん、まだまだ進化しますけどね!)
多くのことが、やればやるほどうまくなる。
本を読んでも、実技はうまくなりません。
ゴルフの本をいくら読んでも、スコアは良くなりません(笑)
いいクラブを買っても、スコアは良くなりません(笑)
営業のお仕事も同じです。
沢山、営業の本を読んで勉強して、セミナーにもいろいろと参加しても、実際に営業に行かないと、うまくなることはありません。
お客様とお話しすることが、なにより勉強になります。
また優れた営業ツールがあっても使っていかないと
売上は上がらないでしょう。
折角の機会ですから、読書でも、セミナーでもツールでも
学んだ事をまず一つからでも実践していくとちょっとずつ
成長していけると思います。
実践していくコツは、いくつも欲張らずに、
簡単にできて効果のありそうなこと、から始めること。
セミナーなどを聞くと、初めてのことばかりで
どれもやってみたくなります。
気持ちはわかります。
折角の時間とお金の投資を有益なものにしたい。
ただ、いくつも手を出してどれも身につかなければ
逆にもったいないと思います。
僕は、セミナーなどを聞いても、自分のできることをいくつかだけ
ピックアップしてそれだけやっていくようにしています。
そしてある程度できるようになったら、資料を読み返して
他にできることを考えていく。
考え方に共感できる講師が見つかったら、
何度も同じセミナーを聞いてみることもお勧めです。
同じセミナーを聞いても、自分は少し成長していますので、
毎回新たな発見があります。
僕は、ある先生の同じ内容のセミナーを10回ほど聞いている・・・
それでも、新しい学びや、自分が勘違いして覚えていたことが
分かったり、同じセミナーでも内容が少し変わっていたり、 また何度も参加しているので、顔を覚えていただいたり、と
いいことばかりです。
そう考えると、セミナーなどは開催するほうも、
参加する方も、回数を重ねることでうまくなる、と言えますね。
僕の主催する無料セミナーも何回参加していただいても大丈夫です!
ご遠慮なく、お問合せください!