top of page

伝説の男たち 20

こんにちは。「あなたから買いたい!」を実現する、 まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

今日は日曜日なので箸休め。

僕が昔一緒に働いていたとても個性的な仲間のエピソードを

ご紹介しています。

今日は初登場かな?僕よりも5年程先輩で同じ年のO先輩です。

僕が入社した時はO先輩は営業の別の課に所属していまして

物流倉庫も別の場所にあったためあまりお話をする機会がありませんでした。

いつも忙しそうにしていましたね。

ただ20時過ぎになると事務所に帰ってきていましたので、

僕がその時間まで残業していると会うことができて、仕事の合間に

声をかけていただいていて、とても嬉しかったことを覚えています。

僕の同期は年下ばかりでしたし(しかもみんなすぐにやめてしまった)

先輩方は歳が離れた人が多かったので、同じ年、というのは

とても心強く、僕が最初に目標にした先輩でした。

その先輩はいつも車でお客様をまわり、江東区にあった物流倉庫によって打ち合わせをしてから、夜に足立区の営業所に戻ってくる、という

パターンでお仕事をしていましたが、その日はなかなか帰ってきませんでした。

携帯などみんな持っていない時代でしたが、他の先輩達も

打ち合わせなどをしたくて待っていたんですね。

僕は直接は仕事に関係がありませんでしたからあまり気にしていなかったのですが、かなり遅くなってからO先輩が帰ってきました。

他の先輩から

「どうしたの遅かったじゃん」なんて言われていて帰ってきて答えが

「すいません、やっちゃいました。。。」

「何を?クレーム?」

「いえ、高速道路の下の道のコーナーが攻め切れませんでした。。」

「・・・えっ」

コーナーを営業車で攻めるって・・・

「で、どうしたの?」

その時点で僕は事務所をそっと出て駐車場に行きました。

怪我はなさそうでしたからここからは「野次馬」😁

するといつもその先輩が乗っていた営業車の後ろ当たりが

傷だらけ(笑)

暫くすると先輩達も見にきました😅

ここまで大きな傷は隠せないので、O先輩は事務所に戻り

始末書と事故報告書の記入を始めていました。

もう慣れたものです(笑)何回目なんでしょうか?

このO先輩はこの数年後にも営業車をどこかにぶつけてしまい、

当時の新入社員をランチで買収して身代わりになってもらって

始末書を書かせていたのを思い出しました(笑)

新入社員でしたらみんな甘いので、次から気をつけてよ、で

終わったんですね😅

まぁ新入社員を身代わりにしたのが他の先輩にばれて

後ですごく怒られていましたが・・・

しばらくしたある時、仕事中にO先輩にこそっと呼ばれました。

そっと僕の机のところに来て

「ハッシー、ちょっといい?」

いつも用事があるときは自分の席から少し大きめな声で

呼んでもらえたらすぐに行くのになんか変だな、と思いました。

そして「きっとろくな用事じゃないな」と😅

呼ばれるままにみんなから見えない事務所の倉庫スペースに行くと

O先輩がおもむろにズボンをおろしました😣

何をするのか?さすがに戸惑っていると一言

「ハッシー、触ってみ?」

えええっ

こんな仕事中に、しかもパーテーションの向こうにはみんながいるのに!

っていうか男同士じゃん!!

別にドキドキはしませんでしたが、何のギャクだろうか?

きっと僕の笑いのセンスを試されているのではないか?

いろいろと考えました。

そしてここは思い切ってギュッと〇〇〇を握ってみんなの前に連れていく、という大技を思いついたとき、O先輩が言ったのは

「これシルクだぜっ」

???

どうも、前日にディスカウントショップでシルクのトランクスを買ったみたいで誰かに自慢したかったようなんです(笑)

そこで身近な後輩の僕に最初に話してくれたみたいでした😆

こんなところからある市場で最強コンビと言われた僕とO先輩の

物語がスタートしました。。。

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題を見つけましょう!

◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page