top of page

伝説の男たち 17 ベンツをくれる?

こんにちは。「あなたから買いたい!」を実現する、

まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

今日は日曜日なので箸休め。

僕が一緒に働いていたとても個性的な仲間のエピソードを

ご紹介しています。

今日は一緒に働いていた仲間ではないのですが、予備校に通っていた頃にご縁をいただいた方のお話をご紹介します。

予備校に通っていた最後の11月ぐらいにそのお店の存在を知り、受験がお掘るまではそれほど行けなかったのですが

学生になってからは毎日のようにそのお店に行っていました。

お店の雰囲気、ハンバーガーの味。店長のNさんの人柄に惹かれて

仲間たちが集まっていました。

その店長は僕よりも4-5歳年上でしたが、とても顔が広く

お店には昼も夜もいろいろな方が顔を出し、いつの間にか

顔見知りになっていきました。

今回の主役Mさんもその一人。

Mさんと初めてお会いした時は正直、ヤバイと思いました。

見た目がもろや〇ざ(笑)

体も大きいしちょっとやばいなと😅

一度、Mさんと麻雀をすることになり僕の後輩を誘ったのですが、

雀荘に向かっていたら後半が僕の服を引っ張り小声で

「先輩、やばいっす!やばいっす!本物じゃないですか!」と言っていました🤣

いい人でしたがとても豪快な言動でしたのであちこちで勘違いされていて本人もそれを楽しんでいるようでしたね。

お話するとことも魅力的な方で、家の方面が同じでしたので、

何度か愛車のベンツで送ってもらっていました。

このMさんはその当時はスポーツイベントにかかわるお仕事をされていましたが、その前は誰もが知っているアーティストのミキサーを

されていたそうです。僕たちみんなが歌えるような曲とか。

丁度25歳ぐらいのときでしょうか。

僕が乗っていた車の買い替えを考えていて、車好きの店長Nさんと

いろいろと相談をしていた時、Mさんの耳に僕が車を探している話が

入ったようでした。

当時僕が欲しかったのは、1970年代の

シボレーコルベット ステイングレー

当時で150万円ぐらいだったと思います。

ただ燃費が異常に悪いのとメンテナンスにお金がかかることがネックで僕には買えないかなぁと思っていました。

そんな話をMさんに車で送っていただきながら話していたら、

「ハッチ、ベンツは好きじゃない?」

  当時仲間にはハッチと呼ばれていました。

「いえ、嫌いじゃないですけど高くてかえないですよー」

「ふーん、このベンツあげようか?」

さりげなく言われたベンツオーナーへのお誘い😎

そのベンツは1970年代の水色のベンツで

エンジンはMさんがイベントでかかわったレーシングチームに

カスタマイズしてもらったようでレーシングカー並みの物が

乗っていました😁

「ハッチさあ、この車って他にもスペシャル装備があるんだぜ」

「えっエンジンの他にもいじってるんですか!」

「実はこっちの方が凄いのよ」

ちょっと何が出てくるのか?ワクワク🥰

「ほら、そこに鏡がついてるだろ」

確かに助手席のドアのところに鏡がついています。

ちょっと不自然。。。

「それね、ミニスカートの女の子が乗ると、パンツが見えるの」

・・・

確かに魅力的ではありますが(笑)

結局、どうしたかと言うと、ハンバーカー屋さんのN店長に相談したら、

あれはやめたほうがいい、と言われたので遠慮させていただきました。

当時は古い車は毎年車検があるので、お金がかかること。

またその車はエンジンをいじりすぎてそのままでは車検が通らない事。

そして車検のたびにノーマルのエンジンを探して積み替えを

しなければならない事。。。

橋本青年の一瞬の夢でしたね(笑)

そのMさんはもう天国にいるのですが、また豪快な話をお聞きしながら

麻雀したいですね!

このハンバーガー屋さんでも個性的な仲間がいっぱいいましたので、

またご紹介させていただきますね!

・・・怒られない程度に、出せる範囲で(笑)

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題を見つけましょう!

◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page