top of page

伝説の女性もいるよ 11 天然ボケだな

こんにちは。「あなたから買いたい!」を実現する、

まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。


今日は日曜日なので箸休め。


僕が以前、一緒に働いていたとても個性的な仲間の

エピソードをご紹介しています。


因みにいつもA先輩、B先輩などでご紹介していますが、実際のイニシャルとは無関係です。ばれないようにしています(笑)



今までは先輩方のエピソードでしたが、今回は後輩。

デザイナーのFさんです。

今日はちょっと軽めのかわいらしいお話です。



Fさんが会社の面接を受けに来た時、すごい美人が面接に来た、と

社内でも話題になっていました。



ご縁が合って一緒に働くことになりましたが、

僕も相当助けていただきましたね😊

仕事をお願いするとすごいスピードで対応してくれましたし、

僕がデザインをすることになった時も、指示書の書き方や素材の

注意点なども細かく教えてくれました。



会社では、年に何度か、全社員総出で倉庫に行って

整理整頓をしたり、棚卸をしたり、という行事がありました。


倉庫は車でしか行けない郊外のプレハブ。

Fさんは多分、初めてそんなところで作業したのでしょう。


いつもどおりにおしゃれな服で着てしまい、作業もしにくいし、

汚れも気にしながらでしたから大変そうでした。



そして次の作業日の事。

Fさんが

「橋本さん、前回、手袋もなくて大変だったので今日はちゃんと準備してきたんですよ!」とニコニコしています😉

その日はジーンズにスニーカーを履いていましたから

やる気満々です。


そして「ほらっ軍手を買ってきたんですよ!これで今日は大丈夫ですね!」

と、バッグから出してきたのは・・・



炊事用のゴム手袋(笑)



確かに滑りませんし手も汚れません(笑)蒸れそうですが😅

本人は気に入っていたみたいで暫くその手袋を使っていましたね😁




その倉庫には車に乗り合いで行くのですが、

ある時、運転していたら、Fさんが乗っていた後ろの席に違和感を感じました。


その日は朝から日差しも強く、気分が悪くなったりしていないかなぁと思い「どうした?大丈夫?」と聞いてみました。



すると

「 日差しが暑すぎでどうしようかと思っていましたが、

 解決しました🥰」



同乗していた他の部下はくすくす笑っています。



ちらっとバックミラーをみて😆



えっと思って信号が止まった時に、後ろの席を確認すると、

車の中で日傘をさしてニコニコしているFさんが🤣



常識にとらわれない行動ができるところが、すごい!

この性格がデザインというお仕事に生きていたんですね!




そういえば、Fさんは勝負師の一面もありました。


仕事の後に有志でナイター競馬に行った時のこと。


Fさんは競馬は初めて、という事でしたから簡単に競馬のやり方を

説明しました。



僕達は新聞とオッズとお馬さんを必死に見ていましたが、

Fさんは「お馬さん、きれいですねー」なんて言って

スマホで写真を撮りまくり。


楽しみ方はそれぞれです。


暫くして、馬券の買い方を教えて欲しい、という事でしたので、

マークシートの書き方を教え、

皆でレースを見ていました。



結果はというと、そのレースはみんなはずれ。。。


と思ったらFさんがニコニコしています。


で、馬券を見たら単勝が的中です!



すぐに払い戻しをして1万円ぐらい儲かったと思います。



そうしたら、Fさんは今日は儲かったから終わりです、と言って

競馬には目もくれずにベンチに座ってスマホをいじってる😉



これができる人がギャンブルに勝つ人なんだよなーなんて

思いながら僕達はその後も必死に負けを増やしていましたね(笑)

Fさんにごちそうしてもらったビールを飲みながら・・・



Fさんはその後、大手のセレクトショップのデザイナーとして

活躍している、といううわさを聞きましたが、

そのお店の看板を見るたびにこんなエピソードを思いだします。



☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆企業研修にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

☆【無料】お試しコンサル(30分)ご利用ください!


◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦




閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page