top of page

仕事で道に迷ったときの解決方法

多彩な人ほどやれること、やりたいことが多すぎて

またやれることが多すぎて「仕事の迷子」になってしまうことがあります。

あれもやりたい、これもやりたい。。。

凄ーく気持ちはわかりますよ😊

またご依頼を受けてやってみる仕事もあったりしますので

仕事の整理整頓が大変です。

頭の中が混乱してしまいますよね。

こんな時の解決方法をいくつかご紹介します。

≪相手によって開ける引出しを変える≫

例えば、従業員のいる社長向けにするお話と

個人事業主に向けてするお話を変えるという感じです。

提案する商品が微妙に違う事も多いですから

お話の仕方が変わりますよね。

相手によって名刺を数種類持っていてもいいでしょう。

因みに僕は

・企業様向け

・個人事業主の方向け

・商工会議所などの講演を主催している方向け

この三つの名刺を持っていて使い分けています。

僕がお伝えしていることの本質は変わりませんが

「見せ方」が違いますので。

僕はここを整理整頓してから進む道がまっすくになりました。

正確には並行して三つの線路が走っている感じになりましたね。

≪自分の本当にやりたかったことを振り返ってみる≫

こちらは本当に混乱してしまった考えてみましょう。

起業当初は大きな「夢」や「目的」を心に秘めていたと思うんです。

それで目標に向かっていろいろと動いていると沢山のご縁に出会い

中にはアドバイスをくれる人もいるでしょう。

そのアドバスを学びにしていければいいのですが、

時として、今の自分でいいのか?迷いにつながってしまうこともありますよね😅

迷いがあるとお客様への対応に影響が出てしまうこともありますから大変です。

ビジネスそのものにも影響が出ることもあります。

また迷いながら仕事をしているとストレスにもなりますよね。

そんな時に起業した当初の思いを思い出してみましよう。

自分は何のために起業したのか?

誰のどんなお役に立ちたくて起業したのか?

誰にどんな思いになってもらいたいのか?

そして自分はその時にどんな感情になるのか?

ビジネスの原動力ってこれだと思うんですよね。

とてもきれいごとに聞こえるかもしれませんが

この最初の気持ちを持ち続けるいるからこそ

事業が長く続いていくんだと思います。

本当にあなたがやりたかったことは何でしょうか?

混乱していなくても

たまに立ち止まって考えてみませんか?

☆【まごころ営業術】講座主催


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから!

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page