top of page

一歩ずつ進んでいますよ

こんにちは。種屋の橋本勝彦です。

今月21日に東京商工会議所様にてセミナーをさせていただくことになっていて、ご参加いただく方に配布する資料を作りました。

(すでに定員が埋まってしまっているようです! お申込みをいただいた皆様ありがとうございます!)

今回のセミナーは昨年、対面形式で何度か行っていた営業のテーマでしたが、オンラインでの開催に変更になっているため内容のチェックをしました。

対面とオンラインとでは時間の使い方が少し違いますので、

チェックをしたり、データを一部新しくしたりしました。

その資料は約半年ぶりに開いたのですが、半年前の資料を見て

自分の変化に気が付きました。

僕は毎月、営業のセミナーを開催していますが、話す内容は皆さんのご質問や反応を見て毎回変化させています。

半年前、ということは5回修正されたものを、今はお話していることになります。

お伝えしたいことは同じなのですが、話し方が違っていたり、

ご紹介する事例が変わっていたりするんですね。

そういえば、先日の弊社のセミナーに参加してくれたリピーターの方が、前回と結構違っていたと言ってくれました。

とても嬉しかったのは、前回お聞きいただいた時との違いが、

自分の成長かもしれない、と思えたからです。

もっともっとわかりやすくお話しできると思いますので、

道半ばですが、こういった機会に自分の変化を感じられるんだなぁと

思いました。

仕事のやり方を変えるときは、変化に気が付きますよね。

手順を変えたり、置き場所を変えたり。

会社員時代は手順などが変わると必ずマニュアルが更新されましたので、よくわかりました。

自分の生活習慣や意識などは少し変化しても気づきにくいかもしれません。

あとで振り返ってみてこんなに変わっていたんだ、と気が付いたりします。

目標を高くもって活動していると、途中では自分が

全然進んでいないように感じることもあると思います。

目標とのギャップに目を向けてできていないことの方を考えてしまいます。

山を登っている途中で、一度、ここまで登ったところを振り返ってみると、上り始める前に自分がいたところよりも前に進んでいるとが

わかりますよね。

何かのタイミングで自分の成長を確認しておくことって

大切ですよね。

自信になり、次の成長への原動力になります。

この夏は先ほどご案内した東京商工会議所さんでのセミナーが

2支部であり、今月末には自社の定例の営業セミナーを

行います。

先月からタイトルも変更して内容も少しリニューアルしましたが、

今回もさらに改定したものをお伝えする予定です。

以前ご参加いただいた方も復習もかねて、ご参加をお待ちしております!!


☆営業の不安はこれで解消!

  「あなたから買いたい!と言われる営業になるための5つの心得」

  無料セミナー開催決定!

  詳細はこちらまで。 https://www.facebook.com/events/2950961311891878/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22mechanism%22%3A%22calendar_hosting_events_unit%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark_calendar%22%7D]%7D

☆社員の皆様で、もっと成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルの内容にてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 オンラインでも対応いたします。

≪あなたの会社の業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.bi



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page