top of page

ワクワクの時間

んにちは。種屋の橋本勝彦です。


以前、このブログで納期報告のテクニックのお話を書いたことがあります。




ちょっと前に書いたかと思っていたのですが、もう一年以上前でしたね。(そのあとも何回か同じことを書いているかもしれません😅)



納期って聞いていた期限や自分が勝手に思っていた期限よりも

早く届くととても嬉しい、と思いますし、セミナーでは報告のテクニックなどもお話しています。



お客様は価格よりもスピードに感激します。



実はつい最近、自分で体験しました。


先週のことですが、自家用車をこすってしまい、修理をお願いしていました。


修理工場に持ち込み、修理の費用などを確認しました。

また車は家の用事で使いたい日がありましたので、納期を聞いたのですが、連休が入るので、僕が使いたい日に間に合わないかもしれない、という回答でした。


そしてもし間に合わなかったら、代車を用意していただける事になりました。


一応、納期の確認をするために連休の前日の午前に電話をすると

その日の夕方に部品が揃い、夜にはできている、と教えてくれました!


最初に予想していたのは、連休の後の引き取りでしたから、

かなりの納期短縮です。


これは素直に嬉しかったですね😊



後で考えると、最初に相談した時に、うまくいけば連休前に

修理が終わることを予想で来ていたのかもしれません。

プロですから、部品を頼むと何日ぐらいで入荷して、

修理にどれぐらい時間がかかるか?予想できていたと思います。


ただ、万が一、何かの手違いなどで間に合わなかったら信頼を

無くしますからちょっと長めの納期を僕に伝えていたんだと思います。



納期の変更は早くなることは誰でも大歓迎ですが、

ちょっとでも遅くなるとクレームになりかねません。


この差は大きいですよね。



このお話って会社同士の大きな取引でも同じだと思います。


仕事をしていると、予測できないアクシデントは起こるものですから、

数日のゆとりをもっておくだけで、会社の信頼を守ることができます。



発注した先に、納期を問い合わせたときに、

「もうできてますよー」と言われると嬉しい。

これですよこれ😉


自分で使える場面が来たら思い出していただければと思います。



実は今、その逆の体験もしています。



月曜日の夜にamazomで本を買ったのですが・・・


まだ届いていないのです。


昔、会社で楽天市場に出店したころのwebでの買い物って、

忘れたころに届く、というのが当たり前でした。

ですから、ご注文をいただいたらすぐに発送することが

店舗のブランディングになっていました。



今はシステムの進化によって、頼んだ二日後ぐらいに商品が

届くことが当たり前になっています。


ですので、僕が勝手に

月曜に購入したから、火曜日に発送になって、水曜日に届く、と

思って、その通りに届かないので、気になっています😆



昨日ぐらいから読み始めたいなぁと思って、その前に読んでいた本を頑張って読み終わらせたんですけどね。。。


ちゃんと確認すると、22日から26日までの間にお届け、と

なっていたので、完全に僕の独り相撲(笑)



(これ、逆のことも起こりえますので、怖いなぁと思ってしまいました)



今はどんな心境かというと、僕の勝手な思い違いで数日の

時間ができましたので、届くまでのワクワクを楽しもうかと思っています



そして届いたらすぐに読み始められるように、細かい仕事などを

どんどん片付けています。


そのように思うと、「待つ」というのもたまにはいいなぁと感じています。



いろいろなことが進化して、便利になっていくと、

このワクワクを感じる機会が少なくなってしまうなぁなんて思いました。


☆営業の基礎を一から学べるセミナーを開催します! 「あなたから買いたい!と言われる営業になるための5つの心得」

 詳細はこちらをご覧ください!【無料でご参加いただけます】


☆社員の皆様で、今以上に成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルにてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 オンラインでも対応いたします。

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦







Comentarios


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page