あなたは自分が会いたい!と思っていた人に
偶然再会することってないですか?
物事はいろいろなタイミングのつながりで進んで行くのですが、
頭を使わずにタイミングに自分をゆだねるって
かなりお勧めです。
僕が毎日読書をしていることは何度か書いていますが、
先週は時間が取れなくて図書館に行けなかったんです。
そこで以前読んだ手持ちの本をもう一度読もうと
思っていました。
どの本にしようかな、と考えている時に参加したセミナーで
お話しができ本が
「ユダヤ人大富豪の教え」 本田健さん著
いくつかの候補に入っていたのですが
このタイミングでこの本の話題が出た、ということは
今、もう一度読んだ方がいい、と受け止めました。
タイミングにゆだねるってこういう事です。
僕の最近の例で言うと
・そろそろセミナーのランディングページ(LP)を作りたいな、と思ったタイミングでいいLPデザイナーさんに知り合って作っていただいたり。
・自作で放置していたホームページの体裁を整えたほうが
いいかな、と思ったら修正をしてくれる人とご縁をいただき、
たまたまその方の手が空いていたので1週間ほどで仕上げていただり。
・そろそろ何か新しい事を一つ始めようかな、と思ったタイミングで、一度入会を断ったコミュニティの幹部の方から
ご連絡をいただいたり。
細かいことも言ったらきりがないぐらい
タイミングの面白さ、不思議さを感じています。
誰かの言葉で
「チャンスはいつでも最高のタイミングで現れる」
なので、考えたいのは
今、目の前に起こっていることはチャンスなのか?を
判断する力です。
この判断する力はどうやって身に着くかというと
「経験」と「学び」の二つ。
経験は積み重ねるのに時間がかかりますから
起業したばかりの方でしたら「経験者に相談する」を
意識しましょう。
誤解の内容に書きますが、身近な人に相談するのではなくて
経験者に聞くことです。
起業したことがない人に起業の相談をしても無意味です。
「大丈夫なの?」「借金とか大変だよ」
なんて言われて止められるか、マイナス面を沢山言われて
モチベーションが下がります。
・・・起業したことがないのに・・・
また「学び」に関してはすべての学びが糧になります。
学生時代の学びもあなたが何かを判断する際の
参考になっている可能性があります。
いずれにしてもチャンスは何度も来ませんから
しっかりとつかんで日々ステップアップしていきたいですね!
☆【まごころ営業術】講座主催!
体験セミナーは次回は6月12日~開催です。募集開始しました!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦
Comments