top of page

キャンセルは恵の時間!

ビジネスをしていると相手の方の都合で


予定が変更になることがあります。




(なので、僕の手帳は消せるペンで予定を書いています)






予定の変更には理由はいろいろとありますが、


こちらの時間を確保していたので


急に空いてしまうと、損した気分に。。。






イライラしてしまう人もいるかもしれません。






僕も以前はムッとしていましたが


最近はあまり気にしなくなりました😊






同じ方からドタキャンが度重なるようでしたら


切れるご縁が見つかった、と思えばプラスです(笑)






うっかりは一度はしょうがないですが、


何度も、は良くないですよね😅








そんなときも今では、


キャンセルされて悔しい!よりも


「急に時間ができた!」と思うのでイライラしなくなりました😊








先日も予定がポッカリと空いたので


五月人形の片づけをして、池の掃除に使ったポンプを片付ける


事が出来ました!






仕事しろ?  (笑)






いや、どちらも時間をうまく作れなくて


出しっぱなしになっていたので片付けられてスッキリしました!








先日も予定変更で時間ができていたので


故障したスマホの交換にいくことができましたし、


結構有意義に時間を使えていました!








家で仕事をする日は仕事中心に


結構タスクを詰め込んでしまうので


1時間とか時間ができると時間を作らないとできない事が


できるのでありがたかったりします。








このように考えたら


キャンセルに対して怒らなくなったんです。








ただ基本的にはキャンセルはない方がいいですよね。






もしかしたらその時間に他の方とアポが取れていたら


大きな売り上げの商談になったんもしれませんからね。








なので僕の予定は基本的に先約順にしています。






「他に予定が入ってしまった」は


⇒自分の予定よりも大事なの?


につながってしまうのでプラスにはならないからです。






また先約順の方が調整不要なので


とても「楽」😊


(こちらが本心ね!)








基本的には約束を守る事が信頼につながりますが


もしキャンセル、リスケになっても


その時間に出来る事を見つける方が自分の為になります。






ムッとするのは1秒で押さえて


次の事を考えましょう!






名刺を整理したり、本を読んだりする時間に


使えてもプラスですね!








・・・だからって気軽にキャンセルはしないでくださいね!😅










時間は戻ることができないので


今、自分が何をすることが最適か?


これがポイントになりますよ!




☆【まごころ営業術】講座主催!


次回は5月21日~5月25日まで開催!募集中!



 


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて


 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。


 


☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。


 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)




☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!


営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。

・起業したけど不安ばかり


 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない


 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい


 ・思うように売上が作れていなくて不安


 ・自分に自信を持ちたい!


 ・モチベーションを上げたい


 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない


 お申込みはこちらから!

(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)



 




◎お問合せはDMにてお待ちしております!


≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫


【まごころ営業コンサルタント】

  橋本勝彦



Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page