top of page

オンラインで役立つカンペ

僕のようなコンサルやカウンセラーの方など

オンラインでお話をしてクライアント様の課題を解決する

仕事をしている方は沢山いると思います。

会社員の方でもオンラインでの商談が増えていますね!

オンラインですと会話の空気が読みにくい時がありますから

対面の会話以上に相手のお話をよく聞きながら進めていかないといけません。

逆にオンラインのいい所は、zoomでお話しながら

自分のパソコンの画面では資料を確認したりすることができることです。

商談メモなどを入力しながらお話しすることも簡単ですよね。

そしてなによりカメラに写っていない手元を自由に使える事は

とても便利です。

僕もオンラインでいろいろな方とお話をしますが

お話する際に注意しているポイントがあるんです。

いくつかご紹介しますと

・自分では話しすぎない事

・ゆっくりとお話すること

どちらも当たり前の事なのですが、

ツイツイ話過ぎてしまったり、だんだんと早口になってしまったりして

反省することも。。。

そこでパソコンの画面の前に置くメモを作りました。。

カンペですね。

元々セッションの時などに大事な事を言い忘れないように

このようなメモを作ってはいたのですが、

種類を増やしました😁

これはセミナーの時などでも使えそうですね!

画面を資料などで使っている時でも目に入りますから

例えば商談の際の注意点などを事前に作っておくと

便利かもしれません。

作り方は簡単で、単語カードをバラしただけなのですが、

例えばクロージングの際のフレーズを書いてみたり

ご提案するプランを書いておいたりできますね。

僕は画像以外にも10枚ぐらい作ってその日のお話の内容によって

いくつかを使い分けています。

そうそう初めてお会いする方のお名前を書いておくと

お名前を呼びながら会話が進められますから

親近感を持っていただけます。

読みにくい名字の方など間違えたら失礼になりますから

読み間違え防止にもなります😊

パソコンでzoomに参加しながらスマホを見てもいいのですが、

大きく目線がそれていると相手の方にわかってしまいますから

人の話を聞かないでスマホを見てる、なんて誤解されてしまいことも

ありそうですから、大事な商談の際など、ぜひこのカンペを

作って見てください😁

いずれにしても特に商談はちょっとした一言を言うかどうか?で

結果は大きく変わりますので、しっかり準備をしてのぞみましょう!


☆【まごころ営業術】講座主催 ☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて  います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。 ☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。  (小規模のグループでも対応可能です) ☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう! ◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております! ≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫ 【まごころ営業コンサルタント】            橋本勝彦   Mail : taneya2019@gmail.com


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page