こんにちは。種屋の橋本勝彦です。
昨日は東京商工会議所の新宿支部様にてセミナーをさせていただきました。
今回は営業のテーマでしたが、かなり前の段階で予定していた
定員が埋まってしまい満席、になりました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございます!
昨年までは人数を制限しての対面のセミナーでしたが、
さすがに今年からはすべてオンラインになりました。
それでも2月と3月のセミナーでは、東商さんの会議室まで僕が行って
渋沢栄一翁のポスターをバックにお話をしていましたが、
今回は、自宅からの発信でした。
もうこれがスタンダードになってきますね。
どんどん変わってきます。
講師の立場からすると、メリットとデメリットがありまして、
対面ですと始まる前や休憩時、セミナー終了時と3回、参加者の方の
声をお聞かせいただけるチャンスがあります。
特にセミナー後には自社の状況とセミナーの内容を合わせて
ご質問(ご相談)をいただいたりしますので、おお役に立てている感は
とても強く感じます。
オンラインでは、あまり質問は出ませんので、反応がよくわからなかったりします。
メリットは時間です。
自宅からの配信であれば、開始の少し前にzoomの接続のテストだけ
すればぎりぎりまで他の仕事をすることができます。
終わった後もすぐにコーヒーが飲める(笑)
昨日などは暑かったので、スーツを着て足元はハダシでした。。。
スーツは一応、上下とも着ています。短パンではありませんよ😁
オンラインって人によっては苦手意識が強かったり、
なんとなく人ごとのように感じていたりして、話しに熱が入っていない人が多いがします。
すごく、冷静になっている😅
講師もそんな感じの人は多いですね。
淡々とお話をされて進めていく。。。眠くなってしまいそう。
今はオンラインでの異業種交流会やオンライン飲み会なんてあるようにオンラインでも相手もことはわかりますし、自分の気持ちや熱意は
伝わります。
伝えようと思っていれば、です😊
僕も去年の今頃、手探りでオンラインセミナーを始めたころは、
うまく伝えられていなかったかもしれません。
心の中で、画面に伝わるのか?と思っていたかも。。。
いや、もともとが何かを熱く語るタイプではありませんので😆
いつも通りに話していたと思います。
最近は、オンラインでこそ、皆さんにしっかりとお伝えしなければ、という思いと、オンラインでこそのお話の仕方がわかってきましたので、
僕のセミナーは皆さんのお役に立てたい!という熱意にあふれています。
これは商工会議所さんでのセミナーでも、弊社主催のセミナーでも
同じです。
実は昨日のセミナーの直前まで、ある方とメッセンジヤーで
やり取りをしていたのですが、そこで僕が伝えたセミナーの目標は、
参加者の画面からケムリが出るぐらい熱いセミナーをします、と(笑)
実際に画面が焦げた、というクレームは今のところいただいておりませんので、作戦は失敗ですが🤣セミナーの内容は皆様に伝わったと思います。
ぜひ、何か一つでも実践して成果につなげて欲しいなぁと
心から思っています。
今週末には弊社主催のセミナーがありますが、ここでも当然、
営業はお客様のお役に立てて喜んでいただける素晴らしい仕事だ、と
お伝えできるように。
そして明日からの営業に自信をもって出ていけるように。
考え方やテクニックをお話いたします。
そしていつもながらのたくさんの体験談も😁 この体験談が多いことも僕のセミナーの特徴です。
机上の理論だけではありません。 実際に起こったことをお話しますので、お話の内容を自分に置き換えやすいんですね。
そんなわけで、まだ、お申込みは間に合いますので、 下記よりセミナーの詳細のご確認、ご参加をお待ちしております!
☆営業の不安はこれで解消!
「あなたから買いたい!と言われる営業になるための5つの心得」
無料セミナー開催決定!
☆社員の皆様で、もっと成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?
お問合せは下記までお願いします。
ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を
御社オリジナルの内容にてご提案させていただきます。
☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 オンラインでも対応いたします。
≪あなたの会社の業績を上げるアイデア、あります。≫
【千の極意を持つ研修講師】
【まごころ営業コンサルタント】
有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

Comentários