営業数字を変えるために優れたツールを使っていても、
結果を出すには裏側ではアナログの作業が必要。
これは先日お話したSNS運用代行をされている方が
お話していたことです。
よく例えられるのは水鳥。
岸から見ると優雅に泳いでいるように見えても
水面下では一生懸命水かきをしている😊
インスタで集客するのであれば、画像や動画を作ったり、
コピーを考えたりするのはアナログです。
またデータは自動で取れますが、分析して次の行動を
決めるのは自分で考えないといけません。
もちろんお金があればすべて外部にお願いすることはできますが・・・
デジタル、というと手をかけずに簡単になんでもできて
結果にすぐつながりそうなイメージですが
SNSを活用して結果につなげている人って見えていないところでは
いろいろと手間をかけているんですよね。
「ITを駆使して」はあくまでもより大きな結果を出すために
ある部分の仕事を効率よくやりましょう、ということです。
そういえば、会社員時代。
楽天市場に出店したお店の売上を伸ばすためにコンサルタントの方と
契約をして指導をいただくことになりまして、
僕は「もしかしたら魔法のようなノウハウがあるのではないか?」と
ワクワクしていたんです。
それで定例のミーティングが進んで行くと・・・
毎日のデータをチェックし、検証して次の改善を考え
またデータをとって検証する。。。
裏側は完全にアナログでしたね😅
そして画像やバナーをまめに改善するのも大変でした!!
部下が(笑)
(僕はできませんから🤣)
それで言われた通りの事を続けていたら
結果につながりましたが、その時に思ったのは
お金をかけずに楽に結果につなげるって無いよなーと言う事😅
面倒でも結果を出すためには、コツコツやらないといけないことが
ある、と言う事ですね。
効率化できるところ、できないところ。
システム化できるところと、出来ないところ。
この判断が仕事を効率よく結果につなげることになるんです。
あっ
そうそう、大切な事が一つあります。
それは「お客様との接点は効率化しない事」
お客様接点はできるだけアナログでできる事を
考えましょう。
人は「わざわざ」なにかをしてくれた時に
心が動きます。
あなたもそうじゃないですか?
ね?
自分がしてくれたら嬉しいことをすれば相手の方は喜ぶんです。
いずれにしても結果を出すためには
楽な事ばかりではないんです。
そしてどうせやるなら・・・
楽しみながらやれるといいですね!
☆【まごころ営業術】講座主催
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!
お申込みはこちらから!
◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments