top of page

アイデアはどこから?

こんにちは。種屋の橋本勝彦です。

昨日はアイデアを出すためには、とことん考えて考えること、というお話を書きましたが、

実はアイデアを出すために、日頃からしておいたほうがいいことがあります。

それは色々な情報をインプットしておくことです。

僕達の脳はインプットしたものしか、アウトプットしません。

ということは沢山の情報をインプットしておかないとアイデアが枯れてしまう、ということがおこります。

そう、事前の努力でアイデアの量が変わります。

ではどの情報をインプットすればいいかというと。。。。

すべて(笑)   

webや新聞、雑誌も本などジャンルを問わず

見ておくといいと思います。

また、色々な人に会ってお話を聞くことも大切だと思います。

というのは、ビジネスを進めるときに

無から有を生み出すよりは、どこか別の業界で成功していることを自分の業界で実践することでうまくいくことが多いからです。

そうは言っても、自分の好みによって目にする情報は偏ってきます。

これも人の特性ですが、人は自分の見たいもの、聞きたいことを見聞きする、という特性があるからです。

ですから僕にはプロレスを始めとするスポーツや国際情勢、オカルト系の情報はよく入ります(すごい偏り!)

(ちなみに、数年前までのメインの情報源はトウスポでした(笑))

また政治や経済、ファッションの情報は、少し入ります。

テレビはほとんど見ませんので芸能関係の情報は、ほぼ入りません。

情報はwebで仕入れることがほとんどですが、

ちょっと気になった記事は読んでおくようにしています。

因みにここで書いている情報とは、普通に手に入るものです。

前職で靴のデザインをしていたときは、色々なお店に行き、沢山の商品を見るようにしていました。靴だけでなくバッグや雑貨系の小物や

洋服、ディスプレイなども。

女性もののカジュアルシューズのデザインをしていましたが、

紳士物の売り場もよく見ていました(趣味もかねて😁)

いろいろに世界の情報をインプットしておくといつか役に立つ日が来るかもしれません。

そしてアイデアを出すときは日頃、脳に蓄積されていった情報を元に思い浮かぶものですが、ここにも人によって特性があります。

カフェなどでリラックスしているときに沢山のアイデアが出る人。

忙しいときにフッとアイデアが出る人。

お風呂で急に何かを思いつく人。

僕の場合は歩いているときと誰かとお話しているときに沢山のアイデアが出ます。

自分のビジネスのアイデアはウォーキング中とか移動中に出てくることが多いです。ですから、急に立ち止まってはスマホにメモをしています。

昔はメモ帳や付箋を持ち歩いていましたが、今はスマホがあるので

どこでも思いついたら簡単にメモができます。

また、誰かのためのアイデアはその人とお話しているときにドンドン出てきます。

異業種交流会などで初めてお会いした方のお仕事のお話を聞いていて、

「その商品、サービスなら●●にご提案したら喜ばれますね」と

何気なく話したら、

「そのアイデアはありませんでした!」と言われることもよくあります😆

こういった場合、最初から考えていたのではなく、話を聞いていて

イメージが出てくるんですね。

ですから、個人の方向けのコンサルをする際は、

その方の情報は目に通しておきますが、お話をお聞きしながら

考えていく時の方がその方にとってお役に立てるアイデアが出ます。

ビジネスの引き出しの中から、その方にあったものを開けて

お伝えをしていくんですね。

いずれにしても、アイデアを出し続けることはビジネスを成長させていくためにはとても大切ですから、分野を問わずインプットしていきましょう!

そしてアイデアが出なくなった困ったら・・・

お気軽にご相談ください😁

☆営業の基礎を一から学べるセミナーを開催します! 「あなたから買いたい!と言われる営業になるための5つの心得」

 詳細はこちらをご覧ください!【無料でご参加いただけます】

https://www.facebook.com/events/1423236401377037?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22mechanism%22%3A%22calendar_hosting_events_unit%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark_calendar%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D

☆社員の皆様で、今以上に成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルにてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 オンラインでも対応いたします。

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page