top of page

やると決めたら・・・

こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

僕はすごーいなまけもの(笑)

どうやってサボろうか?いつも考えています😅

個人で仕事をしていますから自分で時間はコントロールできますので、

その気になったらいくらでもサボることができます。

特に外出しないで家で仕事をする日はキケンです😅

会社員時代もどうやって部下にばれずにサボろうか?を考えていましたが、それでは誰もついてこなくなってしまいますから、

昼間は頑張ってサボらずに仕事をしていました(笑)

誤解の無いように書いておきますが、

僕は仕事は大好きですよ。

今も昔も😉

今は部下はいませんが、遊んでいるわけにはいきませんから、

1週間分のタスクを付箋に書き出して、計画して順次消化していきます。

ただ急な仕事が入ったりすると、思うように進まない時もあります。

皆さんはそんな時ってどうしていますか?

選択肢はいくつかあって、

タスクの数を減らして決められた時間に終わらせるようにするか?

時間がかかってでもその日のうちに終わらせるか?

現実的には、その中間で調整することになりますかね。

僕の場合、スケジュールとタスクは一日に何度か見直しますので、

基本的には今日の進捗状況と、次の日の予定なども考えて、

優先順位を決めて、何時まで仕事をするのか決めています。

それでも自分で決めたタスクって、その日のうちに終わらせるように

した方が結局、後が楽になるんですよね。

そして自分の中でも、調整して翌日に繰り越すタスクがあると、

何か気持ちが悪い(笑)

頑張って終わらせると自己肯定感がすごく上がるんですよね😁

それで最近は決めたタスクは何とかその日に終わらせるように

しています。

先日は、外出先でビールとワインをいただいて(予定外でした😋)

帰ってきた後にこのブログを1500字書いて、アーカイブでセミナーを見てから寝ようかと思ったら、そのセミナーで宿題が出ていて、時計を見たら期限まであと15分😅

そのままやらずに寝てしまうこともできましたが、なんか自分が逃げているような気がして10分で仕上げて提出しました。

もう、すごい充実感😊

先日、ある方のメルマガに書いてありましたが、

自分の決めたことをやらずに終わってしまうと、

自分の潜在意識に、「自分で決めてもやらなくていい」とインプット

されていくんだそうです。

そしてそれを繰り返すと、本当に頑張らなければいけない時に

「やらなくてもいい」という意識が働き頑張れなくなってしまうんだとか。

これはちょっと危険ですよね。

僕なんて根性だけで今まで仕事してきたのに(笑)

潜在意識が足を引っ張ってしまうとどうにもなりません。

ですから、時間の管理、というお話は別として、決めたことはやる、

習慣付は大切なんですね。

会社員時代ですと、自分のやりたいことだけをするわけではなく、

上司からの急な指示があったり、お客様の急なご要望が多かったり、

部下のフォローもしなければいけませんから、

ある程度ゆとりをもってタスクを決めていました。

最初はパソコンの横にタスクを書いた付箋を

(1情報1枚で書くのがコツですよー)朝に貼り付けていましたが、

慣れてきたら1週間分のタスクを小さい付箋に書いて専用の手帳に

貼り付けていました。

この時の経験で僕がセミナーで紹介しているタスク管理方法の原型ができました。(今度、改めてご紹介しますね!)

いずれにしても、自分で決めたタスクって自分との約束な気がしていて

時間を気にせずに終わらせたいと思っていますが、

一人で働いているからこそ、体も大切ですからバランスを考えて

行かなければいけませんよね。

根性だけで突き進んで行ってもいつかパンクします。

ですから1週間のタスクを決める時には、一日のタスクは比較的緩めにしておいて、順調に行ったらタスクを組みなおす、など工夫をすることをお勧めします。

☆お客様との信頼関係を作るためには?を学べるセミナーを開催します! https://www.facebook.com/events/1262380884184457/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22left_rail%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark%22%7D%2C%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22calendar_tab_event%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark_calendar%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D

☆社員の皆様で、今以上に成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルにてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page