top of page

やっぱりサメなんだな

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

先日、ご縁をいただいた方とお話していたらその方が数秘をやっていて

僕も簡単に見ていただきました。



原理はよくわからないのですが

生年月日で人の特性などがわかるって凄いですよね!



僕は基本的に鑑定や占いには

あまり関心がなくてマルシェなどで友達が出店していても

そこで見てもらうことはありません。


ただたまにオンラインでお話している方が

見てくれることがあるので

楽しんで聞いています。



その方に言われたのは

僕には安定とチャレンジの二つの逆の特性が

あるようで集中してなにかをやることとと

どんどん動いてチャレンジをしていくとご縁が広がっていく、というお話をいただきました。


何かを研究、知る事への追及と

新しい体験をする好奇心を両方持ってる。。



自分では昔から普通のことと思っていましたが

そうでもないんですね!



その中で言っていただいたのは

「動いていたほうがいい人だから思ったように

 遠慮せずに動いても大丈夫ですよ!」



おおっそうか!

もっと動いていいのか!!



別に遠慮していたわけではありませんが

時間の配分をもう少し「動く」ことに意識していくことにします!




そしてお話しをお聞きしながらタイトルの言葉を

思い出したんです。



たしか数年前、当時入っていたコミュニティの

お正月のイベントで当たった30分のコーチングを

していただいた時に言われた言葉でした。



要は僕はいつも何かをしていたり

動き回っていないと落ち着かないタイプ、ということで

「サメ」という表現になりました。



サメってずっと泳いでいないと

エラに酸素が入らなくなって死んでしまうそうなんです。


なのでずっとずっと泳いでるんですって!



この時もなるほどなぁと思いました。



この正確って営業にはバッチリですよね!



予定を組んで次から次へとお客様を訪問していくことって

楽しくてしょうがないです(笑)



今でも外出する日はまとめて予定を

詰め込んでいます😊



いずれにしても、このように自分の特性が分かると

今の行動に自信を持てたりさらにブラスの行動に変えられるので楽しですよね!



そう考えるとマルシェに行ってお話を聞いてみるのも

面白そうだなーと思いました!



次回は4月に大きなマルシェに参加するので

いくつかまわってみようかなー



そうそう行動量も増えると思いますので

どこかでお会いしましたらお声掛けくださいね!



☆【まごころ営業術】講座主催!

 次回の体験セミナーは2月19日~開催!募集開始しました!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



Komentarze


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page