top of page

どちらも必要ですがシンプルに考えましょう!

どちらか一方を知っていればいいのではありません。

えっ何のこと?

これは「マーケティング」と「営業」です。

何度かこのブログで書いていますが、

この二つは別物です。

簡単に書くと、自分のサービスが誰のお役に立てて、その方がどこにいて、どうやって知っていただき、興味を持っていただくか?

ここまでがマーケティング。

興味を持ってくれた見込み客様のなりたい未来をご提供することが

営業です。

どちらか一方だけでは売れないんです。

先日から僕が主催する【まごころ営業術】のセミナーが始まりましたが、偶然、その日のセミナーの後にマーケティングのセミナーがありました。

ご縁がある方の主催で、僕のセミナーにマーケティングの先生が

参加してくれて、その後、僕がマーケティングのセミナーに参加させていただきました。

そこでお互いに話していたのは

「営業とマーケティングは別物だけどお隣同士、というか兄弟みたいな関係だよね」と。

先ほど書いたように一連の流れになっていますから、

密接に関係しているんですね。

お互いのセミナーに参加してとても共感したのは、

できるだけシンプルに考えたほうがやるべきことが分かる、と言う事でした。

マーケティングの先生は大手の広告代理店の出身ですが、

とてもシンプルにわかりやすい内容でした。

僕も何度か他のマーケティングのセミナーに参加したことがありますが、どうも難しくて・・・

多分、聞きなれないカタカナが沢山出てくるからかな?

プロには失礼承知で書きますが、今まで出会ったセミナーは

皆、理屈っぽくてよくわかりませんでしたね。

それでもいろいろと実践をしていくと、本質はとても単純な事なんです。

これは営業でも同じことです。

難しいセールストークなんて必要ありません(笑)

難しいトークを丸暗記で覚えて。。。

いえいえ、僕でもそんなことしてませんね。

講座でお伝えしているのは場面場面でのフレーズは2,3個です。

その組み合わせで成約率を上げ、単価を上げることができます。

いずれにしても、大切な事は、お客様に喜んでいただく為には

どうすればいいのか?を考えることです。

それには知っていただかなければいけませんし、

お客様のなりたい姿を知り、何ができるか?をお伝えする必要があります。

あなたの素敵なサービス。

お客様に届かないともったいない!と思いませんか?

営業の基本をわかりやすく知ることができるセミナーは

2/1まで開催しています!

やるべきことが分かりますので、結果も変わりますよ!

詳細、お申込みはこちらをご覧ください!

橋本勝彦 あなたにお願いしたい!と言われる【まごころ営業術】(体験セミナー) - リザスト営業のコツ|信頼構築|コミュニケーション|不安解消|講師 (有)種屋 「あなたにお願いしたい!」を実現するまごころまごころ営業コンサルタント 橋本勝彦www.reservestock.jp

☆【まごころ営業術】講座主催

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page