top of page

それぞれのモチベーション

こんにちは。「あなたにお願いしたい!」を

実現する、まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。 

先日、電車で僕の前に立っていた二人の男性。

おにいちゃん、という感じで

今の子はこれがかっこいいファッションなんだなあ

おじさんはいくらもててもその服は選べないよー

と思いながら見ていましたが、なんとなく

その二人の会話が耳に入ってきました。

内容は若いスタッフのモチベーションの上げ方!

どうもホストの方のようでしたが

ホストという仕事にやりがいを持ってもらうにはどうしたらいいのか?熱く話していました🥰

よくビジネス書などでは上司と部下で仕事の目的を共有して。。。

なんて書いてあります。

僕も研修などではやりがいというお話しをしたりしますが、世代や職種によっては

それほときれいなモノではないと思うんです。

とりあえすお金を稼ぎたいだとか

もてたい!でもいいです。 

将来独立するためにスキルを身につける!ということもあるでしょう。

今の仕事に思いを持って、は企業からの目線でしか ありません。

特に今は終身雇用の時代ではなくなっていますから、仕事と自分が本当にやりたいことの

ギャップを感じて次のステージにチャレンジする人が沢山います。

ただ、どんな仕事であっても ご縁があって始めたのですから、全力で取り組む事が大切です。

適当にやっていたら何も身につきませんし

自分も成長出来ません。

1年ぐらいでドンドン転職していくと、どうせ長続きしない人、という

逆ブランディングになってしまいかねません、

そもそも、というお話しをしますと 

企業に就職を決めるときに、色々とその企業の事を調べると思いますが、働いてみないとわからない事の方が多いんですよね。  

接触していた人事担当が優しくても

ずっとサポートしてくれるわけではありませんし。

理想の会社に 最初から巡り会う人は

あまりいませんよね。

なので石の上にも3年ではありませんが

しばらくは与えられた仕事に全力で取り組む事がいいと思うんです。 

次のステップに行くのは、その職場で学べることをすべて学んでからでも遅くはありません。

そして一生懸命やっているうちに

その仕事の素晴らしさを知りやりがいを見つける事も沢山あるんですよね。

僕がまさしくそのタイプでした。

中小企業の営業として就職しましたが

営業を志望した理由は、僕には営業ぐらいしか出来ないと思ったからですし、その会社を選んだ理由は最初に内定をいただいたから(笑)

会社ではとても個性的な先輩達と仕事をし、

毎日遅くまで営業、そして夜は物流の応援を

していました。(毎週日曜日にどれぐらい個性的で楽しい先輩達だったのかを書いていますのでご覧ください😁)

僕と同期の営業はもう一人いたのですが、入社1ヵ月で辞表も出さずに

逃げるようにやめていきました😅

そんな環境でも僕が続けていられた理由は、単純に楽しかったからなんです。

最初は会社で仲間と仕事がする事が楽しくて、

少し仕事を覚えてくると、「売上」を作る事が楽しくなり、

もう少しすると自分の提案した商品でお客様に喜んでいただけること、

そして部下の成長が楽しくなりました。

いずれにしても、仕事は楽しいものです🥰

人生の中で仕事をしている時間って本当に長いのですから、

楽しんだ方が得だと思いませんか?

自身の成果、仲間の成果。

自分の成長、仲間の成長。

自分の喜び、誰かの喜び。

何よりもお客様が喜んでくれることって嬉しいですよね!

そうそう「営業」という仕事は一つだけ特権があるんです。

それはお客様から直接

「ありがとう!」と言っていただけること!!

あなたが沢山のありがとうを言っていただけるようになること。

これが僕の仕事のモチベーションなのです。


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題を見つけましょう!

◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page