top of page
執筆者の写真橋本勝彦

このままではまずそうです・・・

こんにちは。種屋の橋本勝彦です。


実はちょっとだけ気が付いていましたが、見て見ぬふりをしていました。

ただ、そろそろ現実と向き合った方が自分の為にもなると思ったんです。


何のことかというと・・・


「一日の歩数」です。


僕はスマホで歩数計のアプリを入れて、毎日の目安にしているのですが、特に最近は外出する機会が減り、1000歩も歩かない日が続きました(笑)


実は、自分でも歩いていないことを自覚していましたので、

アプリを見ないようにしていたんです。

現実から逃げていました(笑)


今、アプリをみたら、8/1なんて、なんと397歩しか歩いていません。。。


駅から近い小さい商店街のはずれに自宅があるので

お昼などを買いに行っても5分圏内ですべて揃ってしまいます。

歩く機会は意図的に作らないとどんどん足が退化してしまいますね。



外出すると、できるだけ階段を使うようにしたり気を付けていたのですが・・


って、今思いましたが、これっておじいちゃんの健康法ですかね🤣

もっと他にもやれることがあるはずです。



会社員時代は通勤があり、営業という職種上、歩くことが多く、

1万歩を毎日の歩く目安にしていました。

(そのころからエスカレーターは使わずに階段を使っていました)


会社の最寄り駅は浅草でしたが地下鉄で一駅手前の田原町で降りて

通勤をしていました。浅草の街並みを楽しみながら😉



もともと足腰には自信があり、展示会などでも立ちっぱなしで

接客しても何とも思わなかったのですが。。。


そろそろまずいですよね。



経営者仲間がジムなどに行き、意図的に体を動かしている意味が

よくわかります。



僕は子供の頃はボーイスカウトに入っていまして、

定期的に重い荷物を背負ってキャンプに行ったり、あちこちの山を

登ったりしていましたので、長距離をずっと歩いたりすることは

得意なんです。


高校の時の運動会は駅伝の選手😄


それが特に今回の緊急事態宣言が出てから、過去の貯金は一気に

なくなった感じです。



スポーツに限らず、足を動かして筋力を衰えないように

しておくことが自分の健康に大きな影響がありますよね。



うちの息子は、夏休みの部活の練習日が少なくなってしまったため、

妻と一緒に夜に走っています。

僕は今までは、笑顔で送り出して、何もしていませんでした。


が、


昨日から、一緒に走ることを決意して、自分で逃げられないように

息子に宣言をしました!!!!!


もう、外出しない日は毎日走ろうかと思っています💪


・・・無理はしない程度にですが。



このブログでも宣言をしましたので、もう安心です。


宣言をしただけでやった気になってる😅



僕的なあるあるですが、決意をして宣言をすると

満足してしまってそこで終わりになることがあります😆


今回は息子にも妻にも宣言をしましたので、

多分しばらくは続けられるでしょう。


ちょうど、三日坊主になるころには雨が降って

何日か休めますし・・・



なんかジョギングをすることにビビっている感じが出ていますね(笑)



実は3月ごろに思い立って一度走ったことがあるのですが、

あまりにきつくて一日でやめてしまったんです。

三日ももたなった。。。


多分、今の自分の体力以上のペースで走ってしまったんでしょうね。


今回はゆっくりと走って続けられるようにしましょう。


継続が最優先です。



暫く続けられたら、ウエアを新調したり、スニーカーを買いなおしたり、という楽しみが出てくるかもしれません😁



いずれにしても、仕事での活動がしにくくなってしまっていますので、

環境に流されていると自分の体に影響が出てしまいますから

自分でやれることを意図的にしないと入れませんね。


今回は体重を減らす目的ではありませんが、

続けられたらちょっと痩せるかも、って期待しています🤣


結果が出たらまたご報告しますね!


☆社員の皆様で、今以上に成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルにてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 オンラインでも対応いたします。

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page