top of page

お試しは利用して欲しい!

あなたは試食をしてみるタイプですか?

僕の家の近くにイオンさんがあり、子供たちが小さい時は

子供達と一緒に試食を良くしていました(笑)

上の子は甘い物が好みで下の子は肉😆

パパはお付き合いで両方です。

(もちろん、お買い物もしてますよ)

食べないと損、とまでは言いませんが、

なんとなく気になったら口にしてみたくなりますよね!

では、セミナーなどについている無料の特典などは

どうでしょうか?

資料などをいただける、と言うものでしたら多くの方が

もらっていると思いますが、

「ご希望の方には無料の個別相談会」と言った特典の時は?

(どうせ何か売り込まれるんでしょ!)

こんな感じがしますから躊躇してしまったり、

セミナーで説明された次の講座などに行く気がないのに

個別相談会だけ申し込んだら悪いなーと思ったりしますよね。

僕はどうしているかと言うと・・・

講師の方のお話をもう少し聞いてみたい、個別に質問したいと思ったら次のサービスを買う気が無くても申し込んでいます😁

だっていいって言ってるんだモーン(笑)

買うか買わないか?はこちらの判断ですから

遠慮しなくてもいいかなーって。

もちろん、質問の内容が有料級もものでしたら

回答をいただけなくてもしょうがない、と割り切ってしますし、

無料で求めすぎることはないですよ。

僕も同じようにセミナーを行っていますから

サービスでお話できることと有料でお話できることは違います。

また主催者としたら、無料の相談会でもう一度次の商品、

(バックエンドといいます)のご説明をして参加を促すのは

普通の事です。ビジネスですから。

まぁそこで強引な売り込みをしても買う人は少ないと思いますけどねー

では僕はと言うと??

今、開催している【まごころ営業術】のセミナーでは

参加いただいた方の特典として無料の個別相談会をつけさせていただいています。

体験セミナーの後にご案内しているまごころ営業術の講座に

参加しなくてもOKです😊

もちろんですが、検討していただいている方には

再度ご説明はさせていただきますが、その方の

今の状況をお聞きして今は受講しない方がいい、とわかったら

「申し込まないでください」とはっきり言っています😉

お役にたてないものをお勧めするのは僕のやり方ではないので。

なので、僕のセミナーのお試しセッションはぜひご利用いただきたいですね!

ここでも明日を変えていくヒントは沢山ありますよ!

☆【まごころ営業術】講座主催 

  セミナー募集開始しました! https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから!

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page