top of page

お客様の求めているものを提供する

こんにちは。種屋の橋本です。

お客様が求めているもの、喜んでいることを提供すれば

もっと喜ばれ売り上げが上がる。

販売やサービス提供の一番基本的なことです。

法律の規制があるもの以外は売ってはいけないものはありません。

日本コカ・コーラがコーヒーやお茶を販売していますし、

ドラッグストアで食品が沢山売られています。

勿論、買うか?買わないか?を決めるのはお客様ですから、

なんでも売るのは勝手だけど、その商品が売れるとは限りません。

先日読んでいた雑誌であるプロレスラーの方がこんなコメントをしていました。

「勝負は強いやつが勝つんじゃない、

                   勝ったやつが強いんだ!」

ビジネスの世界ではこんな感じです。

「いい商品が売れるんじゃない、

              売れる商品がいい商品!」

提供する方がいいと思っても、お客様がいいと思わなければ

買っていただけないでしょう。

では、お客様が欲しい物はどうすればわかるのか?

答えは簡単です。

お客様に聞けばいい(笑)

お店であれば、こんなものがあったらいいな、という「声」を

集めてテスト販売をしてみればいいと思います。

メーカーであれば、商品開発のノウハウはいろいろとあると思いますが、販売する前にモニターに試してもらうとか、一部の人にテスト販売するとかをして、お客様の反応を見てから正式に販売すると思います。

僕は講師なので、セミナー後のアンケートや、セミナーの最後の感想などで皆さんの声をお聞きしています。

6月からのwebセミナーは、営業力アップの内容に絞って

開催をしてきました。

いくつかのセミナーがありますが、どれも「営業」に関するテーマです。

アンケートでは、セミナーで聞いたどの話が一番実践してみたいと思ったか?といったことを質問させていただいているのですが、

ご回答の中で、最も多かったお答えが

「成果につなげるタスク管理」でした。

セミナーの中で、時間の有効活用、といった

お話をさせていただくのですが、皆さん、自分の日々の仕事に

落とし込みやすく、実践することがイメージしやすかったんだと思います。

また、営業として成果を出さなければいけませんから、

そのために自分の行動を管理していくしかありません。

いつものセミナーでは、全体の構成のバランスもあり、

タスク管理の概要だけしかお話ししていないのですが、

皆さんの関心が高かったようなので、一つのセミナーにして

きちんとお伝えすることになりました。

「仕事の断捨離!時間活用術」

9月18日(金)  20時~21時30分

(お申込みはこちらから!)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfGLXtfpC6Jh5BKgL5Xxzkr35WA9DwcCYbB71K6Fuqs7fSKFg/viewform?usp=sf_link

セミナーでは、タスク管理だけではなく、二つの無駄な時間を

なくしていくためのノウハウもお話しします。

タスク管理も大切ですが、まず、営業をするための時間を作ることを

していくことが大切なんですね。

そのためには無駄な時間がどこにあるか?を認識して

削減していくこと。

こんなところから入っていくと、タスク管理までの流れが

スムーズに理解できます。

以前にも書きましたが、このメソッドは

僕が会社員時代にお客様対応をする時間を作るため、

ポストイットを使ったタスク管理を始めたことがきっかけです。

会社員であればこれができるようになると、

時間をある程度作れるようになってきます。

ただ、独立をして自分で仕事をするようになると、仕事の範囲が

一気に増えていきますので、この次のステップが必要になってきます。

今回のセミナーでは、職場環境の整理整頓から

タスクの管理方法までをお話しします。

時間管理ができるようになると

アイデアを考えたり、お客様に接する時間を増やすことができます。

その結果ビジネスが大きく前に進むことになりますね!

是非、ご参加をお待ちしております。


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page