top of page

ああっ今日もこんな時間だ・・・

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

個人事業主は出勤がありませんしタイムカードもありませんから

仕事の始めと終わり、もっというと曜日の感覚も薄くなってきます。



僕が独立した当初は人からそんな話を聞いて

そんなわけないでしょ、なんて思っていましたが

オンラインの活用などもあって

いつも何かをしていますね😁



それでも寝ないで仕事をする、ということはありませんが

仕事は効率的に行って自分のやりたいことをする時間を

確保しています。



やりたいことって人によって違いますが

沢山ありますよね。


SNS投稿用の画像を作ったり、

動画の編集をしたり、

ライブをやったり。。


(マンガを読んだり、マンガを読んだり、マンガを読んだり😆)



もちろんこういった作業は自分のブランディングの為や

集客の為に必要なのですがこれだけで仕事が終わるわけでは

なくて、お問合せの対応や商談もしていかないと

ご契約はいただけません。


と、言うことは誰のお役にも立てないし・・・

売上も上がらないんですね。



仕事に使える時間は限られていて

どんなに頑張っても一日24時間しかありませんし、

仕事だけをしているわけにもいきません。




そこで。。。



ちょっと考えて欲しいのは

もしかしたらあなたが頑張っている仕事の内、

いくつかの事は「やらなくてよかった」仕事かもしれない、

ということ。



またはもっと効率よくすることができたりするかもしれないってことです。




時間の有効活用を考えたことがある方は多いかもしれませんが、

何から手を付けていいのか?

わかりにくかったりします。



もういろいろな事がごちゃごちゃになっているので

本人的にはお手上げ(笑)



僕も会社員時代はそんな感じでしたが

三つの無駄な時間を意識してひとつずつ

減らすことを実践していったら本当にやりたいこと、

(僕は営業部長でしたから)新規開拓や部下のケア、また営業に

時間を沢山使うことができるようになりました。



当然ですが、お客様対応に時間を使えるようになったら

お客様の満足度が上がり業績が上がっていきました。



このノウハウを個人事業主向けに体験化したものが

現在募集中のセミナー


「個人事業主の為の

 【時間管理の教科書】」



今回は同じ内容で3回の開催です。



整理整頓のやり方から無駄な時間をどうやって無くすか?

そしてタスク管理の方法などが手に入ります!



このセミナーは不定期開催で次回の予定は全く決まっていないので、ぜひ今回、時間を作ってご参加いただきたいですね!


折角ご参加いただくので特典もご用意してお待ちしております!



詳細、お申込みはこちらから!


↓  ↓  ↓


☆募集開始しました!

 「個人事業主の為の【時間管理の教科書】

☆【まごころ営業術】講座主催 

  次回8/末開催予定です

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。


☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから! (日程がない場合はDMくださいね!)


◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page